
#04 台湾旅行🇹🇼西門でランチ編
こんにちは!
いつもご視聴頂きありがとうございます✨
遂に台湾旅行本編がスタートしました✈︎
前回の旅行の事前準備編はこちらから!
是非最後までお付き合いください✨
それでは、いざ台湾へ🛫🇹🇼
※今回の記事は1TWD=4.62円のレートで計算していきます
peachで台北へ

早朝便だったので電車で行く事が出来ず、タクシーとリムジンバスを利用し無事に関空へ
関西国際空港を7時15分に出発し9時45分 桃園第一ターミナルに到着
以前に書いたTrip.comの欠航で急遽peachで取り直したチケットは2人の航空券と受託手荷物1つで39,520円でした。
桃園国際空港到着
フライトは遅れる事なく到着!
ただ昼前に到着便だったからか入国手続きに約1時間もかかりました💦
まずは空港で事前申込した物を引換えて行きます。
ラッキーランドの抽選

両替

事前に日本で約5,000円両替をしていたので一旦追加で1万円両替をしました。
悠遊カード引換

悠遊カードの料金は通常だと1枚100TWD(約462円)+200TWDチャージ(約925円)で約1,387円の所を1,268円で購入したので120円程お得に購入出来ました✨
ほとんど並ぶ事なくすぐに引換えも出来ましたし、日本で支払い済みなので悠遊カード分を追加で両替する必要もなく200TWDチャージ済みなのでカードのデザインにこだわらない方には時間の節約にもなるのでオススメです!
MRTチケット交換
こちらも日本でklookで事前購入し往復で1,342円でした。
通常だと往復で320TWD(約1,481円)なので少しお得です✨
引換場所もMRT乗り場に向かう道中にあり、並んで無くかなりスムーズでした。
西門町で爆食
まずはホテルにスーツケースを預けに向かいます。
MRTで台北駅へ向かい電車を乗り換え1駅で西門駅へ
そこから歩いてホテル向かう道中にファミマで台湾限定ドリンクを購入しホテルに到着したのが13時前でした。

今回宿泊するホテルのチェックインは14時〜なのでスーツケースを預けて出かけます!
正豪季水餃専売店

こちらは台北駅近くのお店でチェックしていたのですが調べているとホテルの近くに系列店があったのでまずはこちらで水餃子を頂きました。
店内に入ると先客は無し、少し無愛想なおばさまに紙を渡されて注文を書く様に言われます。
10個ずつは多い気もしましたがお腹が減っていたのでエビ餃子と豚餃子を10個ずつ注文しました。
注文後は壁に掛けてあるタレを自分好みに配合して出来がるのを待ちます。

出来上がった水餃子は想像以上の大きさ!
食べてみるとお肉の方はかなり肉肉しく、エビ餃子も塊をすり身で繋いでる?って位のエビ感!

豚水餃子80TWD(約370円)
美味しい!美味しいんですけど、2人で20個は正直多かったですし、飽きます…
もし行かれる方は少なめの注文がオススメです。(ただ少ない量があるのかは分かりません🫣)
梁山泊小籠湯包

実は無類の小籠包好きの私。
水餃子店のすぐ近くに、これまた人気店らしきお店をピックアップしていたのですが行ってみると定休日(泣)
諦めて定番の麺線を食べに行きます。
阿宗麺線

西門といえばの阿宗麺線🍜
今回で3度目の訪問です。
タイミング良く並ばずに買えました!

ただ先程の水餃子を食べ過ぎたからか、前日からの疲れの影響か以前程の感動は無く小サイズを食べ切るのもやっとでした。
とりあえずお腹は満腹過ぎるくらい満腹になったので、電車で十份へ向かいます!
本当は十份方面は翌日を予定していたのですが天気予報を見ると雲行きが怪しそうだったので急遽変更して向かうので西門を出る頃には14時を過ぎてました。
ドタバタ予想の台湾旅行🇹🇼
次回は十份、九份と西門に戻って火鍋ディナーまでをUP予定ですので是非フォローをお願いします。
YouTubeでは旅動画、Instagramでは旅行のショート動画、TikTokでは生配信もしてますので是非遊びに来てください🌈
いいなと思ったら応援しよう!
