![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91864617/rectangle_large_type_2_9120af4819fe094fc5d5fa016045b7db.jpg?width=1200)
【レポ】シェアフェス2022 出展させていただきました
先日行われました、
シェアリングエコノミー協会さん主催の
こちらのフェス👇
今回は、今までのように個人ではなく
初めて法人名義での出展・ワークショップ開催となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669259370321-evUh4r7vi2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669259388581-aKBp64aiIF.jpg?width=1200)
シェアリングエコノミーとは?
典型的には個人が保有する遊休資産(スキルのような無形のものも含む)の貸出しを仲介するサービスであり、貸主は遊休資産の活用による収入、借主は所有することなく利用ができるというメリットがある。
つまり、スキルでも資産でも、自分の持っているものを1人で独占せず社会とシェアすることによってより良い社会を実現させよう、という考え方に近いものと私は解釈しています(・∀・)
今回のフェスを通じて出会った、
色とりどりの視点から「シェア」を拡散する数多くの企業さまたち。
お隣のブースでは、
せいなちゃんがローチョコレートの販売をしたり
![](https://assets.st-note.com/img/1669260220887-SF6WM0Zbbj.jpg)
お向かいのブースでは
万葉社さんがオンライン事務代行の可能性について
大変有意義なお話をされていたり
![](https://assets.st-note.com/img/1669260378668-MWxIyDgsbX.jpg?width=1200)
後ろのブースにいた、いとえりちゃんは
メインホールや数多くの場面において
ピッチされたりしていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1669260394997-voCWSac0Ng.jpg?width=1200)
他にも、今回のフェスを通じて
数多くの企業様やご担当様と
お話しさせていただく機会をいただき、
今まで自分が行ってきたことが
こうして世にある先輩企業様たちに
お力添えいただきながら
活動の枠を、ひと回り、もうひと回りと
バウムクーヘンのように大きくしていく
そんな感覚を実感した一日でもありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91860774/picture_pc_7f6c46cf45376b6cf1757e92ba9474f6.png?width=1200)
今回のため、そして今後のために
チラシとLPも作成し
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91860790/picture_pc_8e9893d9771fc63db3ffd2cd81d8fdfd.png?width=1200)
コツコツと準備を進めております🫡
今後ともどうぞ、宜しくお願いいたします!
さて、明日からはまた
設立に関する連載に戻ります☺️
===================
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
▼各種SNSまとめ
▼Twitter
▼ podcast 家事代行の視点から、社会問題を考えています
Spotify
Apple podcastはこちら
Amazon musicはこちら
▼家事代行LINE ご相談はこちらから
▼stand FM
ここで話した内容からたまにnote作成しています
▼Instagram
毎日配信するストーリーが、次の電子書籍のテーマです
https://www.instagram.com/cho45co/
どれかお好きなSNSお一つ、フォローお願いします✨
====================
いいなと思ったら応援しよう!
![ちょうこ みんなの家事代表](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77564262/profile_6394dff6424ccda963b8a1785ac3776e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)