
Photo by
miko_2
#365日メイク 【25/365】『"色のパワー"を纏ってみる』
「#365日メイク」では、明日のメイクがもっと楽しく。毎日が"もっと鮮やかに"なっていくような、コスメ偏愛記録・メイクコラムを載せています。
並べると同じ色味でも全然違うリップたち。

中身のカラーやテクスチャーもそうだけど、外側のデザインも…
そこから受ける印象も違えば、日によって選びたいものも色々。
コスメの中でもリップが特に好きだという方も多くいますよね!
ただ一方で、
『こんなにたくさんある中から、どれを選べばいいか分からない』
『全部おなじに見える』
メイクレッスンの中でもこんなお悩みや声は多いです。
「インスピレーションで自由に選ぶ」視点も、たまには

たまには「いまはこの色が気分」
こんな選び方をしてみるのも、自分に似合う色を見つけるひとつの方法。
とくに色はその時々の深層心理や相手へ与えるイメージを表したりもするので…
赤…情熱的、何かに燃えたいとき、もうひと押しが欲しい時のお守りに
淡ピンク…柔らかい女性的な印象を与えたいとき
コーラル…どんな場面でも相手を緊張させない、
オレンジ…フレッシュな印象、元気をもらいたいとき、社交的な気分
などなど、今の自分の潜在的な気持ちや、TPOに合わせて相手に与えたい印象を……インスピレーションのままに表現!
なんていうのも、毎日のメイクを楽しむコツ😊
実際に「Make Lesson 2Months」お客様が送ってくださった画像

#365日メイク『コスメ偏愛日記』では、他にも毎日のメイクが楽しく・明日からトライできる方法など載せているので、是非チェックしてみてください
お知らせ
7月13日(水) 21:30〜
▶︎Beauty Mind Program
▶︎Make Lesson 2Months
無料カウンセリングを募集開始いたします。
気になる方は公式LINEにて、詳細をお待ちください。
※事前予約も受け付け中です