【164日目・朝】わたしたち一人一人の内側から変えていけますように。千日祈り on Facebook アーカイブ 2020.7.4
祈り動画
瞑想動画
なんか「痛みを感じない振りしていっぱい悲しまないということが起こりませんように」っていう「悲しみはちゃんと感じられますように」っていうのがなんか今日のお祈りらしいです。
悲しみをちゃんと悲しみ抜くことができますように。
辛いことをちゃんと辛いと感じられますように。
感じない振りとか無かったことにせずに済みますように。
泣けないということが起こりませんように。
あの、トラウマになっちゃうときっていうのはちゃんと泣けないときなんだそうです。ちゃんと泣けず、ちゃんと感じることができず、悲しめないでいるとトラウマになりやすい。ちゃんと泣いて、ちゃんと悲しんで、ちゃんと「なんでわたしがこんな目に!」みたいに騒げていると立ち直りが全然早いそうですね。
悲しいことをちゃんと悲しみ抜けますように。
自分の柔らかさ、自分の弱さみたいなものを出す場所がありますように。そういうものってやっぱりねどこででもは出せないじゃないですか。どこででもは出せない。なので、だからこそ出せる場所がありますように。信頼できるお友達や仲間がいますように。カウンセラーやコーチがいますように。占い師でも良いし、お友達でも良いんだけれども、信頼できる、悲しさや弱さを受け取ってくれる相手が、出す場所がちゃんとありますように。
そして、ちゃんと悲しみや傷つきや自分が弱いということ、自分の生々しいフルフルとした感受性を出す場所がありますように、出せますように。そして、ちゃんと悲しいって言えますように、ちゃんと辛いって言えますように、「わたしにはできない」って言えますように、「怖くてしょうがない」ってちゃんと言えますように。そのことをちゃんと言った相手に受け取ってもらえますように。自分もちゃんと受け取ることが出来ますように。
あなたがあなたの柔らかい感性を受け取れますように。
それが大事にされますように。出した時に大事にしてもらえますように。自分でも大事にできますように。踏みにじられませんように、蹂躙されませんように。踏みにじられたかもしれないとか踏みにじられるかもしれないとか感じずに済みますように。自分からも相手からも大事に大事に大事にされますように。
これからは大事にされるんだ、大事にしていくんだということを選べますように。
あの、わたしは、自分が選んだ世界が現実になっていくと信じているんですけれど、わたしが選んでわたしが信じたものを招き寄せることができると信じているんですけれども。で、もちろん、わたしがっていうだけじゃなくて一人一人の人がね、社会は共同幻想なので、一人一人が信じて、選んで、こうなるって思って振る舞ったものが引き寄せられていく。だから、そうしない限り引き寄せられないので、選んで、信じて、もう既にそうであるかのように振る舞うっていうことをすれば夢が叶うというか、あり得ないことが現実にどんどんなっていくと信じていますし、実際それで今までいろんなことを現実化してきたんですけれども。
もう、弱さが大事にされる世界になったと信じてそうであるかのように振る舞う、自分が自分の弱さを受け入れて認めて弱い自分として振る舞い、それが受け入れられるはずだとして少しずつ表現し、認めたらやられるとかいう警戒心とかを少しずつ手放して、弱くて至らない自分を出していき、自分で自分の傷つきをちゃんと表現し、それを一緒に受け止めてくれる人がいるはずだという目で信頼できるお友達にちょっと打ち明けてみる、この人ならと思ったセラピストやコーチやカウンセラーにちょびっと打ち明けてみるみたいなことをやって参りましょう。そうすることで社会が弱さを大事にする社会、傷つきを大事にする社会、「そんなことぐらいで泣くな」って言わない社会、「そんなことぐらいでめそめそしやがって」って言われない社会、弱かったらつまり踏みにじって良い蹂躙して良いってことだと思うような人が少ない社会、みんな強がっていた人が頑張っていた人が本当は自分も辛かったって言って打ち明けることができる社会、本当は自分だって弱いというのを認めて声に出すことのできる社会になっていくと思うので、わたしたちも弱さを表現して参りましょう。
辛いって言って、泣いて、「もうできない」って言って、打ち明けて、「助けて」って言って、身を降ろす「これを一人で背負うのは無理です」って言って「誰か一緒にお願いします」って言ってたった一人の肩から降ろす、、、ということをして参りましょう。
そのことを通じてわたしたちの子どもたちの世代に、弱くても大丈夫な世界、弱いとやられる社会じゃなく、弱いと大切にしてもらえる社会、一人一人が弱さを認められる社会、弱くて当然なのでっていうケアが充実した社会を、呼び寄せて参りましょう。
悲しみを表現して受け入れて参りましょう。いっぱい泣いて参りましょう。いっぱい辛かったって言いましょう。助けてって言いましょう。それが受け入れられると信じて、それが大事にされると信じて。
弱さが受け入れられる社会になっていきますように。
わたしたち一人一人が自分の弱さを受け入れていけますように。
わたしたち一人一人が柔らかい繊細さを人に表現していけますように。強がるのを止めることができますように。「助けて」って言うことができますように。
柔らかい所を打ち明け合って、助けてって言い合って、助け合って、感情表現して、弱いところを表現して、柔らかいジューシーな人間関係を作っていけますように。
そういう柔らかいジューシーな人間関係で満ちた社会ですように。
わたしたちが助け合っていけますように。
わたしたちが支え合っていけますように。
わたしたちが柔らかい繊細なところを分かち合って共有してシェアしていけますように。
そんな人間関係で周囲が溢れたら本当に豊かですよね。そんな世界に生きていきたいですよね。それができますように。
・・・。
そういう社会をわたしたちがそう信じて、先に既にそうであるかのように振る舞うことで引き寄せることができますように。
わたしたちが草の根で世界を変えていけますように。
わたしたち一人一人が変わっていけますように。
わたしね、草の根で、自分の内側から世界を変えるというのが好きなんですよね。署名運動とか政治活動とかやっている方もいっぱいいらっしゃるので、そういうのはそういう方に任せようと思うんですけれど、わたしは得意でもないし好きでもないのでね。だからといって世界が変わらなくて良いとも思っていない、どんどんどんどんどんどんどんどん刷新していけば良い。今の社会が悪いっていう意味じゃなくて、常に常に常に変わり続けるのが自然じゃないですか、同じ方がおかしい、硬直状態だっていうことですよね、停滞しているっていうことになって。
構成している中身である人々が次々に生まれては死んで生まれては死んで子どもだった人が若者になり若者だった人が壮年になって熟年になってってこう動いている以上、社会の仕組みとかもどんどん変わっていくのが自然だと思っていて、どんどんどんどん適正化していく、常に常に今の時代に情勢に合うもの、コロナ前じゃないコロナ後の世界にアジャストしていけなきゃいけないし、いろんなことを変えていかなきゃいけないじゃないですか。
で、それを、世界は常に常に常に変わり続けるべきだと思うんですけれど、変わり方とか変わる方向性とか、みんな、政治家の皆さんも、行政の皆さんもみんな困っているわけですよね。で、わたしたち一人一人の草の根運動の出番だと思っておりまして、わたしたちがどんな社会になってほしいかを明確に明確に明確にイメージして、それがもう自分が既にそうであるかのように振る舞うとわたしたち一人一人の内側から社会を変えていける、それも自分が一番望む世界に、一番望む世界にしてくれってこう署名運動したり嘆願書書いたりすると絶対に叶うの遅い。それは、自分が内側から変わった方が絶対早い。まずは自分の近く、自分の家庭とか自分と恋人との関係性に絶対に変化があるので、そうしたら自分がいち早く快適になっていくので、みんなで新しい快適な世界を創って参りましょう。
みんなの内側から草の根運動で世界を変えていけますように。
世界をより美しくてより柔らかくてよりジューシーでより豊かなものに、わたしたち一人一人の内側から変えていけますように。
それではこの後、瞑想(のライブ配信)に移りますので、お時間のある方はお付き合いください。一旦(ライブ配信を)切ってまた繋ぎ直すので見つけてくださいね。
良い一日を。
祈りと瞑想を生業にしたい、という私の願いを応援してくださってありがとうございます。
各種ご支援、感謝します。
今後とも、
このnoteの「気に入ったらサポートボタン」
または「個人セッションを受ける」
あるいは「銀行振込による投げ銭」
のどれかから支援してくださいませ。
よろしくお願いします。
●個人セッション
ショートコース 25分間 5,500円(税込)
ロングコース 50分間 10,000円(税込)
コーチングやタロット占い、各種セラピー、各種ヒーリングやエネルギーワーク、チャネリングなど、今までの私の20年間のセラピスト・コーチ人生で私が学んできたすべてを総合的に組み合わせたオリジナルセッションを提供します。
仕事、お金、恋愛、パートナーシップ、婚活、終活、なんでもご相談ください。
オンライン(Skype、Zoom、Messenger)にて実施します。
お申し込みは、ホームページの申込フォーム
または電話 090-2897-5124 にてお願いします。
●投げ銭振込先
ゆうちょ銀行口座
14320-15455691 オオツカ チズ
(他銀行からの振り込みの場合は以下となります)
【店名】四三八(読み ヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】1545569