#56【辞める勇気】
初心者専門FP相談室 うえだちづるです
本日は
noteとの出会いで気付いた事についてです^ ^
この3ヶ月、noteを書き始め、試行錯誤しながら公式LINEと連動させながら続けています
公式LINEは、2018年11月から毎朝7時に配信スタート
途中、iPhoneのトラブルで2週間配信出来なかったこと以外 出張であろうが、二日酔いであろうが、、、 とにかく、毎日毎日書いて来た
どんな事も、継続した先に新たなるステージが訪れると信じやり続けて来た ※コレは、投資にも通じます(๑˃̵ᴗ˂̵)
この2年、運用の必要性を伝えたいと言う思いだけで、書き続けて来ていたのも、通り越して単に、意地を張ってる状態なのだ(笑)
メルマガ、公式LINE、アメブロ、Twitter、Facebook、Instagram
今まで色々な媒体を使ってみた事があるが、どれが自分の目的に合っているかと模索を繰り返している
とにかく、noteの記事を色々と読んでも、とても学びが多い事だらけと思い始めている
そして
公式LINEを辞めよう(毎朝の配信を)と決断の時が来た
例えが、少々極端なのだが
離婚もよく言われるが
結婚する時は、幸せいっぱいでサクサク進む事がいざ!お別れしましょうとなったら、モーレツに体力が求められる
話を戻しますが、なぜ2年以上続けて来た公式LINEを辞めようと思ったのか
その理由は
ズバリ!
スキルアップ&ステージアップです
果たして、ワタクシは本当に、毎朝のルーティンをやる事ができるのか否か
継続は力なり
しかし、次の目標のためには形を変える時が訪れたのかもしれないと思うのだ
noteとの出会いに感謝する
今日もまた、FPっぽく無いお話で終わります(笑)