株式会社コーディネート│知的財産広場
株式会社コーディネートで働く社員(コーディネーター)の紹介をいたします。
はじめまして、株式会社コーディネート知的財産広場と申します。 (弊社のことにつきましてはWEBサイトをご覧ください。) このたび、noteを開設することになりました。 どうぞ宜しくお願いいたします。 なぜnoteをはじめるのか? 日本の企業数約357万社のうち99.7%が中小企業です。 大半の中小企業は独自の技術やアイデア、デザイン、商品、サービス、人的資産など大手に引けを取らない強みがあるにも関わらず、十分に社外にアピールやブランドとしての価値を創出されていないと言
こんにちは、知財コーディネート広場です。 以前に記事にも記した通り、今期からESG経営について 弊社では様々な取り組みを行っております。 ESGのE=環境において、重要な課題が「地球温暖化」。 地球温暖化は地球の気温上昇や気候変動を指し、 二酸化炭素などの温室効果ガスが主な原因です。 地球温暖化の対策をしないと ・気候の極端化による経済的負担の増加 ・海面上昇による環境難民の増加 ・生態系の破壊による人類に必要な食料供給や医薬品資源の減少 ・猛暑による健康被害の増加
こんにちは、知財コーディネート広場です。 来週の10月2日から4日にかけて2024知財・情報フェア&コンファレンスが東京ビッグサイトで開催されます。 今回はこちらについて簡潔ではありますが、ご紹介させていただきます。 少しでも参考になれば幸いです。 2024知財・情報フェア&コンファレンスとは? 約30年前に特許・知的財産関連の専門展示会として開催。 前年までは、「特許・情報フェア&コンファレンス」でしたが 今回から「知財・情報フェア&コンファレンス」に変更されたよ
こんにちは、知財コーディネート広場です。 少し前になりますが、特許庁より「知財活動事例集」が発行されました。 全国の中小企業が行った知財活動がまとめられています。 「知財に関して、自分たちの会社が取り組める可能性を知りたい」 「具体的な活動イメージを持ちたい」 「事例を通じて知財に関する活動のイメージをしたい」 このようなことを考えられている中小企業向けに作られたようで、 実際の事例を通じて説明されている点は納得力があります。 事例となっている企業が主要都市だけではな
こんにちは、知財コーディネート広場です。 最近社内でのよりESGの理解を深めてもらうために 朝礼登板がESGに関して思うことについて 端的に話すことになりました。 「集合知」という言葉の通り、 より多くの人の知性を集めることで、より理解が深まりますね。 さらにそこから優れた知性が生まれるかもしれません。 今回は朝礼で話があった話を いくつか共有させていただきます。 少しでも参考になれば幸いです。 1:すべての事象はESGに通ずる ここではESGに関する説明は割愛しま
こんにちは、知財コーディネート広場です。 少し前になるのですが、TBSのニュースで以下の特集を見ました。 「小6で起業」 「独自のアクセサリーを開発」 「開発だけでなく特許も取得」 ただただ凄いとしか言いようがないのですが、 特に凄いと感じた3つのことを記したいと思います。 1:「困った」に向かい合っている 会社のWEBサイトを見ると、 自分自身が体感した困ったことを解決させるために 自らアクセサリーを開発されていることが分かります。 前澤友作さんも、自身が学生時
こんにちは、知財コーディネート広場です。 今年の4月に日本商工会議所WEBサイトにて知的財産活用事例集が公開されました。 日本商工会議所のWEBサイトでは、事例公開の理由として以下の記載がされております。 事例の一覧を見ると製造業が多いものの、それでも実際に知財と向き合った経営者の生の声を知ることはとても勉強になります。 2024年5月17日時点で公開されている事例から見えてきた知財経営へ踏み切った2つの決断理由を、ざっとですがまとめました。何か1つでも参考になること
こんにちは、知財コーディネート広場です。 今回はESG経営について、私たちが思うこと、またどのような取り組みをしていくかについて記したいと思います。 ESG経営とは? ChatGPTに聞いてみたら、以下のように回答しました。若干ハルシネーション(チャットAIが事実と異なる内容を生成すること)的な部分もあるかもですが、概ねは正しいのではないかと思います。 ESG経営についてはネット上に多くの情報が掲載されています。そちらをご覧いただければより理解が深まるかと思いますが、
こんにちは、知財コーディネート広場です。 3月8日に漫画家の鳥山明さんが死去されていたことが公表され、 国内外で衝撃を受けました。 特に「ドラゴンボール」は代表作であり、多くの方はドラゴンボールと共に育ったと言っても過言ではないかと思います。著者も毎週月曜日の少年ジャンプ、毎週水曜の夜7時からのテレビ放映が本当に楽しみでした。 素晴らしい作品を生み出してくださった鳥山明さん、謹んでご冥福をお祈りいたします。 やっぱりかというか、まさかというか…中国の商標登録問題 世
こんにちは、知財コーディネート広場です。 「後継ぎがいないから、店を畳むことにした」 「農業は大変だから、なかなか若手が来ない」 「時給を高くしても採用することができない」 著者の住む埼玉県北部の近所でちょこちょこ聞く話、すなわち「人手不足」です。 実際に近所の歴史ある店が閉店してしまったり、採用に苦戦していたりと本当に苦労されているなと感じます。 近所の地域密着の焼き肉屋の店主は、アルバイトも採用できないと嘆かれていました。 人手不足の波は弁理士の業界にも広がっている
こんにちは、知財コーディネート広場です。 大変遅れましたが、、本年もよろしくお願いいたします。 先日休憩中にネットサーフィンをしていた際、 個人的にインパクトのある美容室のWEBサイトが目に入ってきました。 その内容を共有させていただきます。 商標と世界5か国で特許を取得している美容室 インパクトを感じた美容室とは、兵庫県西宮市にあるアンヌ美容室です。 くせ毛ブローレスカットを強みとされており、注目すべき点は商標と特許を取得されていること。美容室では特に世界5か国特許
こんにちは、知財コーディネート広場です。 先週末にちょっと気になるニュースが目に留まりました。 内容はこちら ↓ 。 ざっくりいうと、新技術を開発したAIを発明者として認められず、特許権も得ることができないことに対して科学者が裁判を起こしたが、棄却されたというもの。 この事象について思うことをまとめたいと思います。 確実にAIが私たちの生活に溶け込んできている AIロボット。つい10年くらい前まで、日本でロボットが身近な存在かと言えば決してそうではありませんでした。
こんにちは、知財コーディネート広場です。 今期弊社にインターン生(S君)が来てくれました。 11月28日が最終日であるということで、朝礼時に色々な想いを語ってくれたのですが、その内容が個人的に嬉しすぎたので今回番外編として伝えてくれたことを3つに絞ってnoteに記させていただきます。 1:僕をインターン生ではなく、メンバーとして迎え入れてくれた S君の通う学校では、カリキュラムの1つにインターンとして学生が様々な企業に行くことがあるようなのですが、そこには様々なドラマが
こんにちは、知財コーディネート広場です。 「当店では、環境に配慮したバイオマス袋を使用しています」 「当行では、地域のお客様へ寄り添った支援を行っております」 地元のスーパーやお取引先の信用金庫… 何気ない日常を過ごしているなかで日々耳に入るSDGsの声。 インターネットを眺めていても絶えず目に入るSDGsの記事。 総じて注目度の高さが伺えますね。 (弊社も微力ながらSDGsに取り組んでおります!) またも投稿が久しぶりとなってしまった今回は 番外編でSDGsのことかと
こんにちは、知財コーディネート広場です。 度々で申し訳ございません。久しぶりの投稿となってしまいました(汗。 約1か月という時間軸でも、知財に関する情報はネットニュースなどで尽きることはありません。国をはじめ偉い方もその必要性について発信しています。 数あるなかのニュースで個人的に気になったのが一言で「攻めの知財」です。 なぜなら、知財=守りというイメージが先行するなかで、真逆の発送だから。また、以前に取材させていただいた複数人の経営者の口から出た「自分たちの武器を知財で
こんにちは、知財コーディネート広場です。 投稿が久しぶりとなってしまいました(汗)。 タイトルの通り、9月は首都圏で知財に関する大きなイベントが複数開催されます。知財を経営に活かしたい方、これから学ぼうとされる方…非常に有益な内容となっております。今回はこれらのイベントについて簡潔に紹介したいと思います。少しでも参考になれば幸いです。 9月13日~15日 第32回 2023特許・情報フェア&コンファレンス in 東京ビッグサイト 来週の9月13日~15日にかけ、東京ビッ