柚子ジュース作る瓶は殺菌消毒って煮沸じゃないとあかんの?洗った柚子は拭くべきなん?
一事が万事、毎回このタイトルに書いたようなことで迷っています。
時々はお湯を沸かして煮沸消毒してみるのですが、
「ちょっとめんどくさいな〜」と思う時には、食品対応のアルコールスプレーを吹きかけたりしています(でも、このときも、「スプレーしたアルコールを、キッチンペーパーで拭いた方がいいんかなぁ。自然に揮発するん待った方がいいのかなぁ」と迷ってます。結局最後は”気分”で決めています)。
梅酒の時などは、ホワイトリカーを少し瓶に垂らして満遍なくまわして、「これでアルコール消毒完了!』ということにしています(そして、このときも、スプレーしたアルコールをキッチンペーパーで拭くか迷うのです。ムダ、ほんまムダ!)。
今回は、瓶もボールもタネをこす茶こしもどきも、全部アルコールスプレーで済ましました。
そして次なる悩みが、洗った柚子の水気を拭くかどうか。
梅の場合なら、1日広げて乾かして、香りを楽しむこともあるのですが、今回は結局キッチンペーパーで拭きました。
洗ってすぐ漬けるなら絶対拭くべきだと思います。
小さい頃、「果実から出る水気はいいけれど、水道などの外からの水が入ると、こういうものは傷む」と聞いたのがずっと残っているので、楽したい派の私は毎回悩むのですが、拭かずにカビることを考えると、その手間を惜しんでどうする、私!
それから、梅シロップや柚子シロップを作る時、火を入れる場合は金属の鍋じゃない方がいいというのも聞いたことがあって、ホーローを使うようにしています。
本当かどうかわからないけど、小さい頃に聞いたことを気にしていることが多いなぁと思います。
これだけ世の中が清潔になっていることと、シロップ系のものは我が家ではすぐになくなってしまうので、実はあんまり気にしなくてもいいなというのが今の結論なのですが、それでも梅仕事などのたびに、一応毎回悩むのが自分でもおかしいです。
さぁ、ここまできてやっと柚子を切る段階です。
ここでもまな板と包丁にスプレーをしました。
次回はいよいよ柚子シロップの作り方です!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?