
今日の日記 (2024/12/19)
先日、検査日だったので午後休で病院へ。
エコー検査にマンモと骨密度検査だけだと思ってて、CTもあるのすっかり失念。
検査時間までお昼食べて過ごそうと思ってたのにお昼抜き!!!
朝に気付いて良かった💦
そんなで検査時間まで1時間も空いてしまったので、久しぶりにBOOK・OFFへ。
フォローしてるNoterさんがご紹介されてた作品が気になったのでした。

「東京すみっこごはん」です。
紹介されていた作品自体はなかったのですがシリーズ4作のうち2作品があったので悩んだ末にまずシリーズの第1作であろうものを購入。
「東京すみっこごはん」は 共同台所
いろんな悩みや痛みを抱えた人たちが集まって、ごはんを作る、それを一緒に食べる場所。
ごはんを作ったり、みんなと食べたりしていくうちに それぞれの心が少しずつほぐれていく。
前向きになっていく姿になんだか力を貰えた気がします。
シリーズ第1作ってことで終盤 いろいろな「すみっこごはん」の謎が明かされがのですがちょっとホロっとしたりして...🥲
続きが読みたい!!!!」
明日また通院なので続き探しに行こうかな。
とりあえず もう1冊の朝ごはん食堂を読んでます。これも面白そうです。
紹介していただきありがとうございます。


全然関係ないけど「団欒」がテーマの
章があって、「そう言えば ウチのネコのヒト🐱、結構食卓囲んでたなぁ」って思い出したのでその写真を...彼の右に私が座ってます。
絶対 テーブルの上に乗ったりしないお利口さんでした。