見出し画像

スープ弁当 カロリーを気にしながら料理するようになった

今日はお仕事。
久しぶりにスープ弁当を作ってみました。

今回の材料は
玉ねぎ
ズッキーニ
ミニトマト
鳥ささみ
を食べやすい大きさに切って
鍋に入れて水を足して
スープの素(固形)
を入れて煮るだけ。
仕上げに塩コショウを適当にふって
出来上がり!

材料を放り込んで5〜10分くらい煮て、
あとはスープジャーに入れて保温状態でゆっくり煮るって感じかな?

材料はダイエットを少し意識して鳥ささみを入れてみました。

材料さえ切れば超簡単です。

たまーにこの手のスープ弁当を作って仕事場に持って行ったりしています。

ダイエットのスープのレシピ本も買ったりして、沢山レシピが書いてありますが… レシピがありすぎて、材料を買うのに混乱してしまうので、作りやすい材料費のものを主に作っています。

どうしても週に2〜3回は娘に合わせてお弁当や夕ご飯を作ったり、台所の残り物が勿体無いので、優先的に冷蔵庫に残り物から弁当を作ったりしてるので、
完全にダイエット食にするのは難しいんですが、
できる時にスープ弁当作るようにしています。


この記事を投稿して以降の成果は…

多少の増減を繰り返しながら
1キロ減量できています❗️
ただ、1キロくらいの増減はこれからもあると思われますので、
これくらいで喜んではいられません‼️

この記事を書いて以降は、カロリーに気をつけながら料理をするようになりました。
カロリーを気にしながらですが、娘のリクエストにはかないません。
娘は時折り食欲がなくな事があるので、出来るだけ食べたいものをメインに、野菜を織り交ぜて栄養バランスが良くなるよう作っています。
昨日の夕食のリクエストメニューはかき揚げ、おとといのリクエストメニューはスパゲッティミートソースでした。
実は今日のスープ弁当はそのかき揚げとスパゲッティのカロリーをチャラにできないだろうかと作ったのもありました(汗)

今後もゆるりと頑張らない程度にダイエットしていきたいと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!