見出し画像

ハロウィーンの日は特に何もしなかった

今日はハロウィーンの日だけど
今年は特に何もしなかった。

周りでハロウィーンの行事みたいなのもなかったし。

テレビの夜のニュースでは、混乱を避けるため仮装禁止にしたり、集まるの禁止にしたりしている町の様子が映し出されていた。
前に大混乱してたからなぁ。

日本ではもともとなかった行事だから、私も詳しくはないんだけど、
海外のハロウィーンの楽しみ方とは違うような気がする。


子どもが小さかった頃は、
ひとつか2つくらい、ハロウィーンのグッズを買って家の中で飾っていた事はあったなぁ。
近所で英会話教えていたところに子どもたちが通っていた事があった時は、プチ仮装して他の子供たちと家を回ってお菓子をもらってた事もあったなぁ。

今は子どもたちも大きくなり、余計にハロウィーンとは遠ざかった。

今夜はドジャースの優勝で沸くニュースと、ハロウィーンでいつもより人手が多い街の様子をテレビのニュースで流れていた以外は、
夕ご飯はポトフを食べて
いつものように、とても静かな夜を過ごしてる。

いいなと思ったら応援しよう!