見出し画像

今こそ始める!食生活で心もカラダも軽やかに

こんにちは!

今日は冷たい雨が降り、
気温は14℃と、
この季節らしい寒さです。

肌寒くて、秋の深まりを実感しますね。

周りでも、
咳で喉を痛めている方が
増えてきたようです。

私も今朝は珍しく
体調が優れなかったのですが、
お腹を温めてみたら
元気が戻ってきましたp(^^)q

そして、お昼には、
いつものお米ではなく、
キャベツとシーフードミックスで
ニンニクたっぷりの
ペペロンチーノを作ってみました(^_-)-☆

☆秋なのに春っぽい色合い☆

 とっても美味しくて、
元気もさらにアップしました♡

今日は
50代・60代の体調不良
についてのお話です。

年齢を重ねる中で、
「内臓脂肪」
「お肌のたるみ」
「シミやそばかす」、
さらには「更年期の不調」
といったお悩みが増えていませんか?

これらは、
日々の食生活や
生活習慣が
少なからず影響を与えています。

多くの方が、
こうした悩みの解決策を
サプリメントや
「〜〜を食べると良い」とか
「〜〜を食べちゃダメ」とか
一時的な食事制限に
頼りがちです。

しかし、
もっと自然に、
日常の食生活から
体質を変え、
根本から
カラダの変化を
感じられる方法が
あるとしたらどうでしょうか?

お腹のぽっこりを
スッキリと!

お腹周りの脂肪が
気になる方には、
食事の見直しが効果的です。

カロリー制限に
走るのではなく、
必要な栄養素を
しっかり取り入れ、
体内で余分な脂肪が
燃焼しやすくなる
食生活を心がけましょう。

例えば、

腸内環境を整える
食物繊維

効率の良く
カラダのエネルギーの
燃料になるお米や

燃焼効果を高める
ビタミン・ミネラルが
豊富な雑穀を
積極的に取り入れることで、
スッキリとした
お腹周りを目指せます。

快眠で毎朝
すっきりとした目覚めを

「なんとなく
疲れが取れない」
「朝が辛い」
という方は、
快眠につながる
食事習慣が大切です。

就寝前に消化の良い
炭水化物を摂取することで、
カラダがリラックスし、
自然な眠りに入る
サポートをしてくれます。

毎朝、
すっきりと目覚めて、
1日の始まりに
やる気が湧く
心地よさを体感してみてください。

ずっと活動的に
動けるカラダを作る

これからの人生を
もっとアクティブに
過ごしたい方は、
元気な胃腸と
エネルギーいっぱいの
カラダを保つことが大事です。

また胃腸を整えることで
細胞の材料となる
栄養分、
たんぱく質や脂質、を
しっかり取り入れ
筋力が維持され、
疲れにくく、
活動的な毎日を
過ごすことができます。

今からでも
遅くありません!

日々の食生活で、
長く健康に動ける
カラダを
作っていきましょう。

心も体も元気に!

心の健康も、
カラダの健康と
深く結びついています。

日々の食事を見直し、
カラダが軽やかで
エネルギッシュな状態にあることで、
自然と前向きな気持ちが芽生え、
日常に活力が湧いてきます。

今こそ、
食生活を見直して、
心もカラダも
軽やかな生活を
手に入れましょう!

まずは一つ、
小さなことから
変えてみることで、
変化を感じられるはずです。

一歩ずつでも、
一緒に健康的な
カラダ作りを始めましょう!

いいなと思ったら応援しよう!