見出し画像

「手植えで田植え」と「英語の本を読むこと」

今の時期、田んぼの様子を、間近でみたことがありますか?
新緑色の苗がぐんぐんと成長していて、その速さにビックリします。

今年初めて、手植え田植えをしたわが家。
ど素人ですが、ここ数年、自分でお米を作ってみたい、と思っていました。

そしていいご縁があり、無農薬米を作っている農家さんの協力で
一緒に田植えをしたんです!

麻ひもを、田のはじからはじまでピンとはり、それに沿って
数束ずつ苗を植えていきます。

お米農家さんはサクサクと、苗を植えていくのですが、
私たちは長靴がぬかるんで、なかなか足が前に進まず、とても時間がかかりました。

でも、あわてず、ゆっくり、進めていけば、そのうち田植えはおわります。

途中疲れたら、ペースをおとしたり、休憩をいれたりして
また再開すればいい。

田植えをしていくうち、コツをつかんできて、ぬかるみの中の歩き方や
苗の持ち方、自分のやりやすい方法が、少しずつみえてきました。

じつは

「手植えの田植え」 と 「英語の本を読むこと」 
も一緒なんですよ。

手植え田植えは、田植えにいたるまでの、いくつかの工程を経てから
ゆっくり、少しずつ、進めていき、田植えが完成していきます。

そして

英語の本も同じで、ある順序を少しずつふんでいくと、読めるようになっていくんです。

手植え田植えは疲れます。その時は、ペースを落としたり、休憩をいれて、
また再開します。

英語の本を読むことが、大変な場合も一緒で、

難しいと思ったら、もう少し簡単な本に変えてみて、ペースを落として
調整していきます。

手植え田植えは、やっていくうちに、コツをつかんできて、ぬかるみの中の歩き方が
上手になったり、苗の植え方も、早くなったりしていきます。

英語の本読みも一緒で
少しずつ読んでいくと、自分にとってちょうどいい読み方が、わかってきます。

「手植え田植え」も 「英語の本読み」も
知り合いやネットなどで調べても、できると思います。

でも、お米農家さんや多読の専門家に聞きながら、進めていくと
いつでも相談ができ、軌道修正もしやすく
安心してとりくんでいけると思います。

最後まで読んでくださって、ありがとうございます ♡♡♡

この記事がいいなと思ったら、
左下の♡マークをクリックして
「スキ」していただけたらうれしいです!



私の教室では
英語絵本に出てくる英単語や英文を簡単な畑作業などを通して体験もしていきます。

2025年5月オープン予定です🎶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?