![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64914767/rectangle_large_type_2_c8fa79cf17ab8cd96c2ab8a268e187e0.jpg?width=1200)
[アニメ感想] サムライチャンプルー
≪ネタバレはありません≫
時代劇 / 全26話 / アニメ完結済
放送時期:2004年
昨今、モテないはずの男主人公のまわりに美少女ばっかりというハーレム形式の構造が多い中、この物語は、逆である。
わりとどこにでもいそうな、でもそこそこかわいい女の子が、タイプが真逆のイケメン二人を用心棒に雇い旅をする物語だ。
舞台は江戸時代の日本だが、現代のストリート系の文化要素が混ざって来て、おしゃれな作風になっている。
ストーリーも面白いんだけど、とにかくかっこよいのだ。
オープニングがアニメの世界観をばっちり表しているので、ぜひ見てほしい!
Nujabesですよ!!!
参考になった!という人はスキをお願いします!
<あくまでも私的な評価>
ストーリーの面白さ:★★★☆☆
ストーリーの意外性:★★★★☆
キャラクターの良さ:★★★★★
絵の美しさ :★★★★★
動きのかっこよさ :★★★★★
<チェックポイント>
・舞台:江戸時代(現代要素混合)
・キーワード:用心棒/剣術/旅
・グロ:多少あり
・色恋:どうでしょう…
・お色気:少しあり
・イケメン:◎
・強い女子:〇
・美少年:なし
・美少女:〇
・原作:アニメオリジナル(後、漫画化)
・概要:
でこぼこ三人トリオの珍道中だけど、その真相はかなりえぐい。
それをかっこよくおしゃれに描く。
※これは私の個人的な感想なので、解釈が違っていたり、注目すべきポイントがずれてたりするかもしれない。
ちがう!ちがうんだよ!!!ってなことになっていたら、どうぞ教えてください。