見出し画像

noteのヘッダー画像サイズが変わった件について

前回書いた「noteのヘッダー画像サイズが変わる件について 」の続き的な内容のテキストです。

画像8

7月になり予告通り変わりましたね。
予想してたのとちょっと違ってたと言うか、かなり勘違いしてた部分もありました。

一応、この話の発端であるnote公式「マイページとマガジンのヘッダー画像サイズが変わります」についてのリンク貼っておきますね。

「マイページとマガジンのヘッダー画像サイズが変わります」(note公式)

これによると、次のような変更内容とのことてす。

変更内容
マイページ・マガジンのヘッダー部分に表示される画像サイズの縦幅が狭くなります。
現状-新規格2
● 基本サイズ
・1280 × 670 px(記事の見出し画像と同じ比率)
→ 中央部分の 216px がマイページ・マガジンで表示されます
● 推奨サイズ
・1920 × 1006 px
→ 中央部分の 324px がマイページ・マガジンで表示されます。

これ「マイページ」ってのが、「自身のnoteのトップページ」のことだけを指すのですね。
書いた記事ひとつひとつのヘッダー画像全部に適用されるのかと思ってましたよ(マイページって直訳すると「私のページ」って意味ですよね?)。

まぁでも、そこは事実誤認で記事を書いたこと謝罪します。ごめんなさい。

ただこのルール改定で、えらく分かりづらくなったなぁ…。
分かりづらいの私だけなんでしょうかね?
整理しますと…

<マイページ>

PCブラウザで普通に表示したとき

画像1

facebookにリンク貼り付けたとき

画像8

<マガジン>

PCブラウザで普通に表示したとき

画像6

facebookにリンク貼り付けたとき

画像6

<通常の記事>

PCブラウザで普通に表示したとき

画像5

facebookにリンク貼り付けたとき

画像6

つまりこういうこと。

画像8

分かりづらっ!!
同じWebサービスで統一感のない仕様にした理由は何?
つか、何で投稿者がこんなことに振り回されなきゃならないの?
思わずExcelで表作っちゃったよ!
みんな大好きなHGP創英角ポップ体使ってダサ感出したのもポイント(笑)。


note公式には改定理由らしきことが書いてあるのですが…。

現状のヘッダー画像は、パソコンの大きいディスプレイで見ると、画面を占領してしまうというデメリットがありました。せっかく作品の更新があってもおさまりきらず、気づきづらい状態です。
そのため、主役である作品が目が入りやすいよう、新しい画像サイズに切り替えることにしました。
画像の高さをおさえることで、大きいディスプレイでも、作品の表示領域を守ります。

重ねてごめんなさい。
何百回読み直しても、貴方がたの言いたいことが一切分からないです。

マイページとやらとマガジンだけに特別な手間を強いている理由は何?

百歩ゆずって、その「主役である作品が目が入りやすいよう」とかいうのを認めたとして、でもそれは通常の記事が同じ扱いになっていないことの理由にはなってないですよね?
note公式の見解としては、記事は作品じゃないのでしょうか?

私の言ってることに対して納得いく説明のできる方がいるのならしてほしいです。いや嫌味で言ってるんじゃなくて本当に。

仮に画面表示をすべて統一ルールにしたとしても、そもそもの改変である「noteのブラウザ上では真ん中だけトリミングして表示する」なんて仕様はデザインを作り込む人間のことを何ひとつ考えていない許しがたき糞ルールであるという自説を曲げるつもりは一切ありません。

ここまで言われるのが理不尽だと思うなら、自分でドロー系でもペイント系でもいいから何か画像制作ツール使ってタイトル作ってみなよ。自分たちの言ってることがどんだけ無茶苦茶か分かるから。

ひさびさのnoteがこんな内容ですみませぬ。
ここに掲載する画像キャプチャーするために、何度もfacebookにリンク貼って投稿しては削除して…を繰り返してたから、私のページをそのとき見ていた人がいたら「何やってんだろう」と思われたかも(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?