
Becoming Led Zeppelin を観て来ました!
2月7日からアメリカで公開されている
レッド ツエッペリンのドキュメンタリー
映画「Becoming Led Zeppelin」をラスベガスで
観て来ました。
最近「Mr.Jimmy」もYouTubeで観たところだったのでとてもよいタイミングでした。



シニア価格と昼間の回だったので更に割引価格
生き残っているメンバー3人のインタビューと
1980年に他界してしまったドラマーの
ジョン ボーナムさんの声だけのインタビュー
で構成されている2時間の映画です。
各メンバー戦後の子ども時代の話から2枚目のアルバムまでが網羅されていて、バンド結成の
1968年からアメリカツアー中1970年7月の
アポロ打ち上げ🚀の頃の話しが中心になっています。 ロバート プラントが月面着陸が
ツアー中にあって、とても興奮した事を
振り返って話しています。
子どもの頃の話で興味深かったのは
ジョン ポール ジョーンズのご両親が
ボードビリアン(チャップリンみたいに
歌踊りのショーをやりながら、コメディ仕立て
のドタバタ喜劇をする人の事)で、
彼が子ども頃、ご両親の属する劇団🎭と共に
旅をしていたんだそうです。
ショーマンシップを見て習っていたんでしょうね。16歳で学校を辞めてセッションの
ベースプレイヤーになり「来た仕事は断らない」
をモットーに腕を磨いた💪そうです。
1968年当時ベーシストを探していた
ジミー・ペイジに電話して☎️見たらと
しつこく言ってくれたのが、ジョン ポール
ジョーンズの奥様だったそうで、彼女の忠告
聞いてよかったですよね!
1968年デヴュー当時の演奏風景が多く
観れて、面白い映画でした。アメリカでは
その頃サンフランシスコの音楽シーンが
華やかだったので、 バンドのメンバーも
マネージャーもサンフランシスコでの
オーディエンスの手応えを感じて、
これならアメリカ🇺🇸でやっていけるな!
と自信を持ったそうです。
この映画日本での公開はまだ未定ですが、
ジミー 桜井さんもジェイソン ボーナム
(ジョン ボーナムの息子さん)のバンドで
2月13日からアメリカツアー中なので、
是非「ミスター ジミー」とこの
「Becoming Led Zeppelin」2本立てて
新しいファンにも是非観て頂きたいです。
2月13日からマイアミ ロック レジェンド
クルーズの模様 ジェイソン ボーナムの
バンドでギターを弾くジミー 桜井さんの
最新の勇姿が映っています。

地塩 礼
2025年 2月18日
ラスベガスにて
