
ナポリ〜シチリア旅行 2023 その1 ナポリ街歩き
2023年は7/12〜8/2にかけてナポリ&シチリアを巡る旅。
7/12の深夜にミラノを出発し、車で8時間まずはナポリを目指します。
到着後チェックイン前の宿に荷物を下ろし、車はパーキングに置いて徒歩とメトロでランチへ。
一度旅先で車上荒らしに遭っているため、荷物満載の状態で監視のいない駐車場には停めないことにしています。
お目当ては6年前に食べてからその味が忘れられないPort’Albaのpizza!!

店頭で売られているストリートフードも美味しい!
日本にも出店しているDa Micheleも美味しかったし、恵比寿で食べたら同じ味でびっくりしたけれど、もう一度食べたかったのはPort’Alba。
今回はスペシャルメニューの「ナポリの味4種のpizza」(トップの画像)をチョイス、独特の味わいがあるモチモチの生地と新鮮なトマトソースはどんなトッピングとも好相性で、一枚ペロリと平らげました。

定番のマルゲリータ(トマトソース、モッツァレラチーズ、バジリコ)ももちろん絶品!
このPort’Albaはジローラモ氏がかつてバイトしていたらしい…
その後14時半からのサン・カルロ劇場内ガイドツアーに行ってみるも、コンサートのリハがあってキャンセルに。翌日も時間が合わず、今回は見学できませんでした。

プレビシート広場の美しいサン・フランチェスコ・ディ・パオラ聖堂と、その後ろにひしめくごちゃごちゃした庶民の住宅のコントラストが「いかにもナポリ」!
その後プレビシート広場のGrande caffè Gambrinusでカフェ。
老舗カフェらしい優雅なしつらえと美味しいスイーツを楽しみました。
イタリアには珍しいアイスコーヒーがあって感動!しかも香り高く味が濃く素晴らしかった!!

暑い中歩き回ったため息子がここでダウン。(まともに観光してない)
どうしても食べたかった老舗パティスリーScaturchioのスイーツ購入を夫と娘に託してタクシーで宿に。

ナポリの宿はB&B Mergellina、翌日パレルモ行きのフェリーに乗るので港へのアクセスがしやすい海沿いのゾーンにしました。
もう少し中心寄りだとナポリの高級住宅&ブランドショップゾーン。
B&B Mergellinaのミニキッチンがついたメゾネットタイプの部屋に宿泊。
ランチにPizzaを食べすぎて誰も食欲がなかったので、夕飯はScaturchioのスイーツと、持参したカフェインレスコーヒーと紅茶を淹れ…
せっかく「食い倒れシティ」ナポリにいながら、イタリアの朝ごはん状態(笑)
前夜はほとんど寝ずに夜中のドライブだったので、早寝して翌日に備えました。