![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47757529/rectangle_large_type_2_f5dbe6c613a7c1b814c93cdf917a3190.png?width=1200)
Photo by
strongfeeling
堂々と二兎を追って二兎を得る社会にしたい 仕事もプライベートも。
ほんの3ヶ月前。
わたしは、そこそこ幸せだった。
好き、楽しいと思える仕事をして、
そこそこ評価してもらってる。
かわいい子供たちがいて。
ママ、大好き!って
無条件の愛をわたしに向かって発してくれている。
うまくいかないこともあるけど、
ワーママとしてはよくやってる方だと思う。
理想の状態を100としたら、
仕事も80、プライベートも80。
うん、合格ライン。
そこそこ幸せ。
特筆すべき素晴らしい状態じゃないけど、
まぁマジョリティの人の人生ってこうなんだろうな。
こんなもんなんだろうな…
こんなもん
という言葉に隠れた、納得していない気持ちに
薄々気づきながらも見ないように蓋をして。
何でもないごく普通の幸せが、
幸せっていうことなんだと自分に言い聞かせてた。
************
でも、納得してない自分が飛び出して。
今は仕事も120、プライベートも120を目指してる。
目指してる時点で、もうどちらも80なんかじゃない。
3ヶ月間でとてつもない大きな変化。
二兎を追う者は一兎をも得ず?
そんな社会悲しすぎる。
仕事を続けるなら家族を顧みず、仕事に没頭すべき?
家族を持つなら、仕事にブレーキかけるしかない?
もう今はそんな時代じゃない。
ワークとライフのバランスをとるんじゃない。
仕事もプライベートも120を目指していいんだ。
仕事もプライベートも120にできるんだ。
わたしがこれまでの経験で培ったスキルを、
物を作って売ることではなく、
こんな社会をつくることに使っていこうと思う。