夢のために
なにか一つ始めてみようかなあと思ってこのnoteを始めた、というのもありますが、もう一つ!私が始めてみようと今思っているものがあります。どこかに宣言しないと逃げちゃいそうなのでここに宣言します!
色彩検定
を受けることにしました!!なぜ唐突に?!何が役に立つの?!と思うと思う人もいるかもですが、、成人式で懐かしいお友達に会ってみると、小学校の頃からの夢を叶えて海上保安庁に就職してる子、来年から保育士になる子、大学のお友達と話すことは次会ったときはもう3年生。中にはこの春休みにインターン、ボランティアに行く子や、検定や資格を取り始めてる子もちらほら。そんな子たちの言葉や行動に影響されて、自分も何か受けてみようかなあと思ってみたのがきっかけです。
小学生の頃はお恥ずかしながら、ファッションデザイナーになることが夢でした。今はなりたい!という気持ちがあるわけではないんですが、、服のコーディネートをするときなどの、そんな日常にも役立つんじゃないかなあとも思ったのもありますし、全く別の話なんですけど、クィア・アイを見て、インテリアの力ってすごいなあとも思ったんですね。身だしなみ、服、カルチャー、フード、部屋、その5つのエキスパートが人を変える番組なんですけど、ターゲットの人が一番見て驚いて感動するのって、"部屋"だったんです。同じ部屋同じ間取りなはずなのに、まるで違う部屋。同じ家具なのに色を変えるだけでこんなにも印象が変わって感動して部屋を見るだけで泣いてしまう、、。そんな感動をインテリアコーディネートで与えることができるって今まで思ってもなかったんです。親からニトリのインターンがすごいらしい、という話も聞いていた関係で、インテリアに関するお仕事も最近いいなあと思い始め、、そうなったら色彩感覚ってとても大事になってくるのでは!?なんていう思いつきもあり。あとあと、ずっっと昔から続けてる写真にも活かせるなあと思ったのもあって。どこの色をどこに配置したら映える画が撮れるのかも勉強してみたい、という気持ちは昔からあったので、、。まあ何よりもWebライターですね!記事を魅力的にするレイアウト、使う写真、Webページのデザイン、、ライターにならなかったとしても、広報や広告とか、自分の興味のある分野全てに通じるものが色彩検定なのかな、と思ったんです。
やる気のあるうちに、参考書買ってこようかなあ、、!春休みが勉強できるチャンスですもんね。高校の元担任の先生が高校教師を続けながら、なんと、大学一年生になっていたのです。その先生が"いくつになっても勉強できる"という言葉を同窓会のときにおっしゃっていて。大学は休みも長くて、学校生活以外でも自分の好きなことを勉強をする時間があるということは素敵なことなのかなあとその言葉を聞いて思ったので、やってみようと思います。
何事もチャレンジ!です!!2020年は積極的にポジティブに頑張ろうと思います✌🏻ちゃんと参考書買ったら写真をnoteに投稿しようっと🙌🏻