![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30749119/rectangle_large_type_2_068a2909ebfc3b79c9a71e0d3c1d3a56.jpg?width=1200)
やっとひと段落
お久しぶりですこんばんは☽
涼しいな~と思ったら暑くなったり、梅雨がまだまだ続いているな~と思ったらいきなり晴れたり。
まだ天気も、世の中も安定しきっている状態とは言えませんが、
私の中ではこの週末でやっとひと段落、つけることができました。
オンラインという体制で半年間続いてきた一学期目の講義も全て終わり、無事(?)夏休みに突入です!
といっても、私の大学はもう後期もオンラインで行うことが決定。
このまま単位を全て取得できれば私は4年生で大学に一回も行く必要がなくなってしまうので、卒業式までもしかしたら大学に行かないことになるかもなあ、、
なんて考える日々です。
オンライン授業というものは個人的には向いていて、今までよりも何十倍も真面目に課題に取り組み、講義中も2年生のときの倍の量メモを取っていたような気がしますが、、
ずっとこのまま、というのをいざ知らされてみると、少し悲しいものがあるというか、寂しいものがあると言いますか。
何よりも大学のお友達に会えないのが寂しいな、という感じです。
今でも「会おうよ」と言って会えるような距離に住んでいるお友達も少なからずいますが、
中には住んでいる都道府県が違ったり、実家に帰ってる子もちらほらといて、、
なかなか簡単には会えない子たちも沢山いますし、
わざわざ「会おう」と言って会って話している内容よりも、ふらっと日常の中で会って、お話している他愛もない話だったり、そこから盛り上がって別の話になったり、真剣な話に派生したり、、、、
そういうことが出来なくなってしまうのが、とても悲しいな、と感じました。
最終課題も少しずつ落ち着き始め、またnoteを書き始められる余裕が出てきそうです。
少しnoteの投稿が出来なくなってしまっていたこの1か月間に色々感じたこと、思ったことがあったので、それを少しずつ私なりの言葉にしていければな、と思います。
しばらく書いていなかったので少し書き方を忘れてしまっていますが、徐々に感覚を取り戻していけるよう頑張ります!!