見出し画像

自分専用スマホアプリを作った!

こんにちは!
パソコンインストラクター歴10年の
チサです。(*´∀`)

今日は
自分専用のスマホアプリを作った

っていう話を書きます。

自分専用のスマホアプリ❓❓
|•ω•*)?

そんなの作れるの??
どうやって??


って思うでしょ?

わたしも
そう思ってたけど

作れるんですよーーー❣⸜(*ˊᗜˋ*)

Microsoftさんの
Power App というアプリ
を使うと

💻で作ることができます。


わたしも
自分仕様の家計簿アプリ👛を
つくりたくて!

Udemyの無料講座で
勉強しています!

【ノーコード】 Microsoft Power Apps でコードを書かずにモバイルアプリ開発!

この無料講座では
イチから練習用のアプリを作りつつ、
Powet Appsの使い方を勉強します。

さきほど無事に
無料講座が終了し、
練習用アプリも完成しました!

作ったアプリは
『旅行の準備リスト』
というアプリだったんですが…

わたしはあまり旅行にいかないし、
この先、使うことはなさそう。。

でも
せっかく作ったし、
このまま放置はもったいない気がして💦

いらない項目とか削除して
自分用の
買い物リストアプリ
📝
リニューアルしちゃいました!

これがそのアプリ!👇

画像1

買わなきゃいけないものを
メモするアプリです。🗒

重要度によって
文字の色分けや
期限も設定しておけます。

練習用で作ったアプリを
項目や色など変更しただけなので
めっちゃ
簡単にリニューアルできました🙌

➕を押すと
項目も追加できます!

画像2

ミスドのおいものドーナツ!🍩
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨

みなさんはもう食べましたか?
わたしはまだ食べてないので
早く食べたいです!

忘れないよう
リストに入れときました。
(*´ ˘ `*)エヘヘ♡


右上の ☑️ を押すと
買い物リストに追加されます。

ゴミ箱 🗑 押すと
削除もできる!

実際、使ってみると…
作ってるときには
気がつかないこともある!

わたしは
最初は作ったとき、
🗑と☑️の位置が近すぎて
押し間違いが発生⚠️

なので
すこし、アイコンの位置を離したり…
アイコンの大きさ変更しました。


自分の好きなように変更できるのは
とても便利ですよね✌

アプリのアイコンも
変更できます!
わたしはこんなのにしました!


好きな色や画像も入れられるので
楽しい!

この調子で勉強を続けて

10月までには
自分用の家計簿アプリ👛も
完成させたい!

引き続き
勉強がんばります!
(*•̀ᴗ•́*)ゝ


ではでは
またあした!
(*´꒳`*)/

◆6冊目Kindle📕
Excelショートカット【力試しドリル】

内緒でこっそり修行して
みんなを驚かせよう!
\_ヘ(ω`●)カタカタ

◆7冊目Kindle📕
海外バージョン♪

************
★チサのTwitter🐣

https://twitter.com/chisa91010081

フォローしてもらえたら
めっちゃ喜びます!
ヽ(=´▽`=)ノ


◆チサのデビュー作✨📕

家計管理が苦手な方!
読んでくれたらうれしいな♪
(´∀`*)ウフフ

◆2冊目のKindle📕

Kindle出版に
興味のある方はぜひぜひ!
ヽ(=´▽`=)ノ

◆3冊目のKindle📕

読書が苦手な方にオススメ♪
(・∀・)イイネ!!


◆4冊目のKindle📕

関西弁に興味のある方はぜひ♬
楽しく関西弁をおぼえよう♪
(≧∇≦)b


◆5冊目のKindle📕

Kindle海外出版の経験談です!
チャレンジする価値✨
大アリです♪
(-ω☆)キラリ

いいなと思ったら応援しよう!