![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76894069/rectangle_large_type_2_b54c4ca5fb883887a8865257652bb45d.png?width=1200)
パソコンインストラクターのおごり💦について
こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年目の
チサです。(*´∀`)
今日はね。
パソコンインストラクター のおごり
について書きます。
おごり…っていっても
『ごはんおごったげるねー!』
のおごり(奢り)👛
じゃなくて
思い上がり…
付けあがる…とか
そういうちょっと悪い意味⁉️の
おごり について書きます。
ちなみに…漢字だと
驕り
もしくは
傲り
って書くらしい。。
もうね。
わたしね。。
パソコンインストラクター ってことに
驕ってたんです。
⬆️
ちょっと使ってみたかっただけ🤣
自分では
無意識でしたが。。
わたし、
驕ってたわーーー💦
|柱|ヽ(-ω-;)反省
ってことがあったので
今日はそのことを書きますね。
じつは。。
来月…
とあるパソコンの検定💻を
うけることになりそうなんです。
ちょっと前に書いてた
この検定👇
サーティファイ さんの
Excelビジネススキル検定
この検定は
これまでのパソコンの試験とは
ちょっと形式が違ってて
時間内に解けたら⏰
どんなやり方でも🆗っていう
とても
フリーダムな
アイデア勝負な試験です♪
(о´∀`о)
レベルは2つあって
・スタンダード(一般レベル)
・エキスパート(上級レベル)
スタンダードのほうは
以前に模擬試験をやってみたら
けっこう楽しくて♪
内容もそこまで難しいとは
思わなかったので
検定受けるなら…
エキスパートのほうに
挑戦しようかな?
と思ったんです。
⬆️
この時点でプチ驕りです⚠
どんな問題が出るのか
全然知らない状態だったんですが。。
わたし…
なんだかんだ12年も
パソコンインストラクターしているし♪
掛け持ちでやってるパート先でも
めっちゃExcelつかってるし♫
よくわからん問題が
出たとしても
VBAつかえば
なんとかなるでしょ♫
(*˘꒳˘*)フフン
もう!いっそのこと
試験勉強しないでぶっつけ本番で
受けてみようかな?
(*ˊᗜˋ*)w𐤔
なんて思ってたんです。
…
……
ね。。。
めっちゃ驕ってるでしょ。
(´ω`٥)
でもね…さすがに
ちょっと危険かな?
試験のプログラムの使い方や
問題の出題方法にも
慣れておいた方がいいかな?
と思いかえして
試験対策の教材を購入して
さっそく模擬試験を
さっきやってみたんですが…
もうね。。。
ホント
驕り散らかしてたわたし!
バカーーーー
ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!
って思いましたw
エキスパート…は
スタンダードとレベルが違いすぎて。。
え??これ…どうやって解くの??
あれ?うまくいかない💦
なんで??
わーーー!あせるーーー!
時間だけがすぎていくーーー
と、ただただ
あたふたして
模擬試験の⏰終わりました。。
( ¯ᒡ̱¯ )
模範解答的な動画があったので
どうやって解くのか確認したら
今まで一度も
つかったことない機能も出てきてて
ほんと。。
ぶっつけ本番なんて
ふざけたことしないでよかった💦
◤◢◤◢⚠危険⚠◤◢◤◢
なにも対策してなかったら
試験時間パニくって
頭まっしろになって
後悔するところでした。
そんなわけで
パソコンインストラクターってことに
驕ることなく❣️
ちゃんと勉強して
試験に臨もうと思います!
(о´∀`о)
みなさんも
驕りにはお気をつけて⚠️
ではでは
またあした!
(*´꒳`*)/
********
【Amazonで販売中のKindle📕】
➊パソコンに関する📕 2冊
➋Kindle出版に関する📕 2冊
➌節約に関する📕 1冊
➍読書に関する📕 1冊
➎海外の方向けの📕 3冊
気になる本があれば
試し読みだけでも♪
(*´▽`*)