![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55448911/rectangle_large_type_2_d5491029e8ddc497060cec73531b0756.png?width=1200)
衣類乾燥機のイヤなところ
こんにちは!
パソコンインストラクター歴10年の
チサです。(*´∀`)
このあいだ届いた
衣類乾燥機!
めっちゃ
いいです!
タオルもフカフカで
きもちいいし、
家事の時短にもなって
お気に入りです♪
思い切って
買ってよかったと
思ってます。
(◍ ´꒳` ◍)エヘヘ
…
…
でもね…
実は…
イヤなところも
あるんです💦
(。•́ - •̀。)シュン…
今日はそのことを
noteに書きます。
イヤなところ
2点あります。
イヤなところ①
乾燥した洗濯物を
取り出すときに
なだれが起きること💦
くつしたとか
ハンドタオルとか
そういう
ちっちゃいものが
バスタオルなどの
大きいものにくっついて
取り出すときに
頭にふりかかってきます!
そして…
受けとめきれずに
床に落ちる💦
まぁ
頭にふりかかってきたり
床に落ちるくらいなら
まだいいけど…
(¯∇¯٥)
こないだは
洗濯機と壁のスキマに
落ちてました。
だから…
くつしたの
かたっぽがないとき
そのへんに
落としてるのかなあ?
乾燥機の中??
ないなぁ。
おかしいなぁ。。
キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ
あ!!
こんなところに…
あったのかーーー!!
みたいな
探す時間…
地味にストレス…
( ˘•ω• ).。oஇ
イヤなところ②
ゆるめの静電気が起こる💦
静電気が起こるのは
いつもわたしのパジャマ…
そのパジャマの素材が
よくないのか?
他の衣類との兼ね合いで?
ゆるい静電気まとわりついてます
ゆるい静電気なので
バチッ⚡
みたいな
痛いやつじゃないんですが
こちらも
地味にストレス
( ¯ᒡ̱¯ )
着てると
ちょっとこそばい💦
解決策
いまのところ
地味にストレスなくらいだけと
長時間たつと
地味なストレスも
すごいストレスに変化するかも!!
そんなわけで…
地味なうちに!
いまのうちに!
解決策を考えました!
( • ̀ω•́ )キリッ✧
まず①のなだれ!
これは
こまごました洗濯物を
ネットに入れてから
乾燥させることに。
今日、試してみたら
なだれは起きなかった。
Ԑ=(´∀`*) ホッ♪
くつしたの
迷子もない!
ネットにいれていても
乾燥もしっかりできてた!
なので!
この問題は
解決☆解決☆
そして
②の静電気問題⚡
今はゆるい静電気だけど
冬になると
服の素材によって
キツイ静電気になるかも。。
それは怖い…
カタ:( ;´꒳`;):カタ
バチッ⚡は
絶対
いやーーー!!
で、
調べてみたら
静電気を防ぐシート
みたいなものが
存在するみたい!
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
そんな商品
知らなかった…
なので!
いちど購入して
試してみようと思います♪
これで
衣類乾燥機のイヤなところ!
消滅しますように!
(* ˊᵕˋㅅ)
ではでは
またあした!
(*´꒳`*)/
************
★チサのTwitter🐣
https://twitter.com/chisa91010081
フォローしてもらえたら
めっちゃ喜びます!
ヽ(=´▽`=)ノ
◆チサのデビュー作✨📕
家計管理が苦手な方!
読んでくれたらうれしいな♪
(´∀`*)ウフフ
◆2冊目のKindle📕
Kindle出版に
興味のある方はぜひぜひ!
ヽ(=´▽`=)ノ
◆3冊目のKindle📕
読書が苦手な方にオススメ♪
(・∀・)イイネ!!
◆4冊目のKindle📕
関西弁に興味のある方はぜひ♬
楽しく関西弁をおぼえよう♪
(≧∇≦)b
◆5冊目のKindle📕
Kindle海外出版の経験談です!
チャレンジする価値✨
大アリです♪
(-ω☆)キラリ