![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51588356/rectangle_large_type_2_4523ed84a89271bc5d6ba64e26fd10b1.png?width=1200)
家計見直し【予算編】
こんにちは!
パソコンインストラクター歴10年の
チサです。(*´∀`)
わたし
5月は🎏
家計見直しを
頑張ることにしたんです!
( • ̀ω•́ )キリッ✧
くわしい理由は
この記事に書いてます👇
https://note.com/chisa_pc_inst/n/n3593f470039d
関係ないけど・・・
note📒って
自分の記事のリンクを
貼ったとき…
サムネイル?が出るときと
出ないときがあるのは
なんでなんだろう?
|•ω•*)?
いつも同じやり方で
URL貼っているのに・・
。。。o(゚^ ゚)ウーン
わたしだけの不具合なのかな?
みんなもそう??
(・・?
あ!
話はもどして💦
えっと
家計管理の話のつづきです。
(*´艸`)𐤔𐤔
家計の支出って
いろんな項目あるけど
今月、
食費と日用品にしぼって
節約したいと思います!
なので!
今日はその予算について
書きます。
_φ(・ω・。)メモメモ
■5月の予算
8万円です!
この中には
人間の食費と日用品のみ!
🐶のごはんなどは含みません。
わがやは4人家族
👨🏻👩🏻🦰👱🏻♀️👧🏻
そんなに
大食い一家ではないので
8万円でも
なんとかなると思ってます!
■1週間の予算
8万 ÷ 31日 =1日 2580
2580 ✕ 7日 =18060
・5/1~5/7 18000
・5/8~5/14 18000
・5/15~5/21 18000
・5/22~5/28 18000
・5/29~5/31 7740
☝のように
1週間ごとの予算をきめて!
そのラインを超えないように
管理したいと思います。
(`・ω・´)ゞ
予算内に
抑えられるかどうかは
わたしの腕💪に
かかってる!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
管理方法
1週間ごとの
予算を超えていないか?
そこを
しっかりチェックしたい!
なので!
いつも使っているアプリとは
別のアプリで
管理することしました。
いろんなアプリを
ダウンロードしたけど
その中でも
使いやすそうなのがこれ!
LINE家計簿
月だけじゃなくて
週ごとに
予算を設定できるのがうれしい♪
意外と週ごとに管理できる
アプリが少ない💦
あと、ごちゃごちゃしてなくて
シンプルなのも
使い勝手がいいです♪
(๑•ㅂ•)و✧
そして・・・
まだ使ってないけど
レシート撮影もできるみたい。
今回は
食費と日用品の内訳も
もっと細かく入力して
・肉魚
・野菜
・パン
・お米
・お菓子
とか
こんな感じで
入力してみようと思います。
レシート入力も
チャレンジしてみようかな!
(*´ ˘ `*)エヘヘ♡
なんか…
本格的な
家計簿みたいじゃない??
おぉぉ(,,ơ дơ)✧
わたし去年から
家計簿つけているけど…
ざっくりしかつけてないので
なんか逆に新鮮・・・
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
もともと
めちゃくちゃ
めんどくさがりなのに!
めっちゃ進歩してる✨
自分で自分にびっくり‼️
:(´ ⊙ᄊ⊙):笑笑笑
とにかく!
入力がんばります!
1週間毎の結果も
noteに書いていこうと思うので
アドバイスがあれば
コメントもらえると
うれしいな♪
(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
ではでは
またあした!
(*´꒳`*)/
************
◆チサのデビュー作✨📕
家計管理が苦手な方!
読んでくれたらうれしいな♪
(´∀`*)ウフフ
◆2冊目のKindle📕
Kindle出版に
興味のある方はぜひぜひ!
読んでくれたらうれしいな♡
ヽ(=´▽`=)ノ
◆3冊目のKindle📕
読書が苦手な方にオススメ♪
(≧∇≦)b
◆4冊目のKindle📕
関西弁に興味のある方はぜひ♬
楽しく関西弁をおぼえよう♪
(≧∇≦)b
★チサのTwitter🐣
https://twitter.com/chisa91010081
フォローしてもらえたら
めっちゃ喜びます!
ヽ(=´▽`=)ノ