なぜケンシロウは、いつも間に合わないのか?
北斗の拳の話です。
学生時代、一個下の後輩に聞かれた。
その時は、連載は南斗聖拳最後の将の頃でした。
私は答えられなかった。原作者でもないので、答えないといけない立場
ではないですが、ウッと答えに詰まったのだった😅
初めの方では、ピンチに現れて、救いまくっていた。
最初に、間に合わなかったのは、おそらく南斗水鳥拳レイを救えなかった
のが、始まりだった。
相手が拳王ラオウの初登場で、レイは、究極奥義断固相殺拳で臨んだが、
ラオウに指一本であしらわれ、破れた。
それまで、レイは、ケンシロウに並ぶ実力と描かれていたので、ラオウの
強さは衝撃的であった。
そして、ケンシロウが間に合わないことにより悲劇性が増し、ケンシロウ
に消えぬ哀しみが刻み込まれることになる。
哀しみは、ケンシロウには、怒りという形で表面に現れ、より強く
なった。哀しみを刻む度に、強くなるので、どうしても、間に合わない
ことが多くなったということだろうと思います。
ケンシロウがホントの意味で北斗神拳伝承者になるためには、哀しみ以外
の愛が必要なのですが、完成させるのが、南斗聖拳最後の将とラオウたち
との闘いであった。