見出し画像

母と共通の好きなもの

毎年『箱根駅伝』を

楽しみにしています。

今日は、その大学三大駅伝のひとつ、

『出雲駅伝』の日でした。

これを観ると、年明けの

『箱根駅伝』のメンバーが予想できて

楽しみ指数が上がってきます。


と、言っても、今朝、テレビ番組表を

チェックしたら、「あ、今日なんだ」と

思ったのです。


田舎の母も『箱根駅伝』が大好きで、

毎年、1月2日、3日は、

その為に準備して、

テレビの前に座るようです。

おそらく、私と母の共通する

唯一の「好きなもの」だと思います。


フジテレビで13時から放映だったので、

5分前に母に電話をしました。

「お母さん、1時からフジテレビで

駅伝やるよ!」 と、伝えると、

「ほんと?じゃあ、観る。

今ね、お昼ごはんのおうどん茹でてたのよ。

テレビ、付けとくね!」

と、弾んだ声が、返ってきました。


(あー お母さん、声が元気そうだったし、

ちゃんと、お昼におうどん茹でて食べてる、

良かった) 


と、ホッとしました。


実は、駅伝をきっかけに

母の様子を伺っているのです。

さりげない電話のきっかけになる

共通の楽しい話題は、

本当に貴重でありがたいです。


結果は、青学でも、駒澤大でもなく、

國學院大のアンカー選手が

圧倒的な強さでゴールし、優勝しました。

最後の最後までわからないのも、

駅伝の醍醐味ですね。


母とプチ盛り上がりができる、

来年の箱根が楽しみです✨


いいなと思ったら応援しよう!