ウンベラータの新芽
リビングにあるウンベラータ。
居心地が良いと1年に30〜50センチも伸びる観葉植物。
昨年は6月終わりに植え替え・剪定したんだけど、今年のお世話開始は1週間ほど遅くなってしまった💦
6月後半になってどんどん葉っぱが黄変・落葉してしまい、鉢を見てみるとああ〜やっぱり!これは立派な『根詰まり』ですわ😅
それでもこれ以上鉢を大きくしたくはないし、また、これ以上背丈が伸びると置く場所がなくなるしねぇ🤔
ということで、鉢から抜いて、少し根っこを整理して一回り小さくしてから、元の鉢に戻してみました。
その後、2週間ほど進展がない。
一旦落ち着きかけた葉っぱの黄変がまた始まりそうな気配を見せる。
仕方ないなぁ〜と枝先の剪定も行う。
どうせなら同じタイミングでやってれば〜とも思うけれど、まあ大丈夫だろう。
カットしてから1〜2日後ぐらいから、芽になる場所が膨らみ始める。
やっぱ切って欲しかった?🙄
剪定から2週間後。
ここ数日でようやく葉っぱの黄変が落ち着いて、新芽も一氣に動き出した🌱
下の方から出た枝の先の新芽(画像の左下の背景が黒いところ)も動き出した!
よくご存知ですね、植物たち。物言わず置かれた場所で精一杯生きている。
カットした枝先の方は水につけてあって、枝先の新芽は膨らんできたものの、まだ根っこは出てきてないので、しばらくはこのまま水栽培です。
実は昨年も枝先も挿木をしたのが一回り小さい鉢に植わってるんだけど、こちらも成長が止まっています。植え替えてあげたらきっと喜んで大きくなっちゃうんだろうなぁと思いつつ、真夏になってしまったのでしばし様子見。
このペースで毎年枝先をカットして挿木に成功していると、どんどんウンベラータ鉢が部屋の中に増えることになりそうですわ😂
観葉植物のために広いリビングのあるお家に引っ越すことに・・・ならないように💦
なにか方法を考えないといけませんな〜😅
今日はウンベラータのお話でした🌱
お読みくださりありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ