![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88299762/rectangle_large_type_2_645c4f1004872123c192407b6feac6a4.png?width=1200)
Photo by
aya_ashiato
秋の花々
いけばなのお稽古日。
10月とは思えない暑さの中で、何を着ていこう?🤔
半袖のTシャツだけだと、季節に取り残された感があって・・・
少し厚めの麻のシャツを羽織って出かけたら・・・
暑いのなんの!💦選択をまちごーたわ🤣
いただいたお花の数が多くて・・・船頭多くして船山に登るのことわざ通り、どんな形にもいけられそうで、しばし悩む🙄贅沢な悩みだ。
家に帰って変身させるのが前提だから?
お稽古ではやはり投げ入れに〜
エィッ!(っ'-')╮ =͟͟͞͞ 💐
トウゥ!(っ'-')╮ =͟͟͞͞ 💐
![](https://assets.st-note.com/img/1664893155168-2TSoiJO1el.jpg?width=1200)
久しぶりの花型に悪戦苦闘💦
花材:紅霧島ツツジ(枝物)、竜胆(ピンク)、鶏頭(赤)、女郎花(黄)
秋のお花がたっぷりでね、ピンクの竜胆がとても綺麗で私はこちらを客枝として使ってみた。
他の方は鶏頭を主に使っておられて、それはそれで華やかな仕上がりに。
で、家に帰って、無心になって(?)お花を生ける😁
今度は水盤に琳派調に生けてみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1664893505693-CeJrBpYFEt.jpg?width=1200)
花材は同じでも、投げ入れと水盤では全く趣の違うお花になりました。
お稽古の帰り道。ちょっと🙄ってことがあったのだけど・・・
話を聞いてくれる友がいて、そしてまた、お花を触れる時間があって
すっかり良い氣分になりました🎶(はるぴょん、ありがとう(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ)
お花は秋深し〜🍁って雰囲気だけれど
この暑さ、明日には落ち着きそう。
急に寒くならんとゆっくり〜でお願いしたい。
見ていただきまして、ありがとうございました🎶