電車の中でのあれこれ
電車の中でこんなことありました〜!を思い出しました〜✨
切符、ドコォー???
数年前の春休みの午前中、途中で乗ってきた女子学生たち数名。そろそろ降りる駅が近づいてきたようで、中の一人が「切符がない!」
持ってたリュックの中やらポケットやら、スカートのポケットやらいろいろ探すが見つからない。隣にいる私も氣が氣じゃない。失礼を承知でじーっと見ていると、リュックとスカートの間に何か紙切れが挟まっている?思い切って声をかけてみる。「ちょっと立ち上がってみて?」はらりと切符が落ちる!わー!出てきた!満面の笑みの女子学生たち。「ありがとうございます!」と言って降りていった。良かったね(*´艸`)
お揃いの靴
何年か前の通勤電車でのこと。帰り道、疲れた〜座れて良かったぁ〜と思って、ふと前をみると、向かいに座った方と色違いの同じ合皮の紐靴!うわっ!かぶってる!
恐る恐る視線を上げていく。どんな人が履いてるんだろう?
げっ!?思わず声が出そうになる。少し年齢の高い「おじさん」だった🤣
なんでおじさん?これ、女性ものだけど??おじさん、足小さいのね?
後日談。またしても帰り道。電車に座れたのも同じ。向かい側の足元・・・今度は同じ色の同じ合皮の紐靴!!!ええ〜!色まで同じ? もしや・・・
視線を上げると、同じおじさん!!🤣🤣🤣 なんで〜〜〜!叫びそうだった。
矛盾してるんじゃ・・・?
ある日の昼下がり。二人のご婦人が乗ってこられた。年齢にして自分の親と同世代?ぐらい。
お二人で向かいの席に座っておしゃべりが始まる。
「老人会の集まりに○○さんと行ってきたの」
「あら〜!△△さんも行ってるでしょ?ほら、あの人はまだ若手だし」
「そうそう、若手よね」
えっ?(・ω・ノ)ノ 老人会なのに【若手】なんですか??どこから【古手】になるんですか?
声を殺して笑ってしまって腹筋が崩壊しそうだった🤣🤣🤣
電車の中は、エピソードであふれている・・・(*´艸`)