今日のお花
少し暖かくなってホッとしています、が!週末からなんだかすごい寒波になりそうって事で、今からゾゾ〜っとしております💦
今日もいけばなのお稽古に出かけてきました。
教室はビルの6Fにあり、今日は午後から一時間、エレベーターの点検なのをすっかり忘れており・・・(゚ω゚)!
非常階段で登り、体力を消耗してからのお稽古になりました🤣
花材:赤芽柳(マルバヤナギ)、洋種菊、椿 「投げ入れ花」
今日もお稽古場では投げ入れに。
エィッ!(っ'-')╮ =͟͟͞͞ 💐 とはやってないんですけどね(笑)
枝を緩やかに曲げたりカーブをつけたりすることを「撓める(タメル)」と言いますが、柳類は撓めることが簡単にできる花材です。紙で巻いてある花材を開けてみたときはスーッと真っ直ぐだった柳の枝も、少しずつカーブをつけた状態に仕上げています。
菊が大輪で色も少し変わったグラデーションのものだったので、一本使い。
椿は枝どりにいつも苦戦します。
照り葉の椿はお花のあるところに葉っぱが2枚ないし3枚ないといけないのですが・・・虫に喰われてたりして綺麗じゃないの😥
枝のどの部分をどこに使うか、いつも頭を悩ませます💦
でもって、本日もお家で変身〜🎶
水盤にいけました。こちらは主になる赤芽柳の枝が水盤を横切る事で、水も作品の一部になるいけ方(観水型:かんすいけい)にしてみました。
大きな菊を3本使ったので、枝も少し長めにバランス。
あれもあれで、これもこれで、どっちも結構氣に入りました(笑)