
大阪市空堀町、パン屋さんの悩み(ハヌル)
自転車5分のお気に入り「ハヌル」🍞🥖🥐🥯🥪(大阪市内長堀通り、空堀町)
パンを作る材料にこだわるパン屋さん。つい手に取って買いたくなるパン屋さん。
美味しいパンは魅力的💕 自分で作ろうと思えば粉だらけになり大変!「ハヌル」(空)と言う屋号のパン屋さん。気をつけて見ないと通り過ぎてしまう可愛いお店です。
有名店ではないけど、こころ込めて作られそれなりにファンがついています。
(クランベリーとサワークリームのマフィン他甘さ控えめのパン)
しかし経営側から見るとまさかの材料の値上げラッシュで大変な状況になっているとか。先日お店でお話を伺うと、なんとか工夫を凝らしても、このご時世はとても苦しいと言われました。
諸事情で値上げせざるを得ないと、8月から値上げに。
値上げしたらしたで、パン屋さんは楽になるかと言えば違う不安があります。
お客さんが離れてしまうのではないかと、随分心配されます。また家族の多い家も出費が増えて大変です。そう、両方が痛手。
よく見ると食パンは30円UP。調理パンは20円くらいずつUPしてお断りの表示も。
そこの食パンはトーストするとパリっと焼けて、中はしっとりもちっとして、とても美味しいのです。
わ我が家は毎朝食パンを食べるわけではないので、沢山買ってあげられません💦(主食の事情もあり)
パン屋さんは女性ひとりで経営。たまにバイトが入ったとして肉体労働です。 美味しいので売れているようですが、経営者はいつも不安が頭をよぎる事でしょう。終わりなき闘いは続きます。
🌠"一押し"のパンは食パン🍞
私のように安心して食べられるものを探している方は、絶対に買われると思います。
頑張ってこの不安定な時代を乗り越えて欲しいと思います。
自分も応援されたら嬉しいので、頑張っておられる方を応援したいと思います。