![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151684310/rectangle_large_type_2_87116c7268f2635aa1aed1ab7d2503e4.png?width=1200)
Photo by
_barco
青春?
こんにちは!縮緬会のちひろです
今月のテーマは「あなたにとって青春とは?」です!このテーマで書くと決まった時に「んー」と思ったのですが、高校生だった時のことを思い出して、青春だったのかな?と思うことを書いてみます!
青春といえばやっぱり文化祭?
1年生の時の文化祭はクジラの展示をつくりましたダンボールで作った不安定なクジラの中を補強するためにダンボールの中に入って新聞を足で蹴って詰めてました!めっちゃ暑かった!友達に扇風機で風を送ってもらってた
2年生の文化祭は部活の発表の練習をしてました。
3年生の時は演劇をすることに。演目はドラえもんだったのですが、小道具で作ったタケコプターのカチューシャでこっそり友達と写真撮って遊んでました!みんなでダンスの練習したのも楽しかった!完全に裏方の仕事だったけどすごい楽しかった記憶があります!
青春という青春は自分はしてなかった気がするけど、時々カメラロールを見返して、当時のことを思い返すと楽しかったな〜って思います。