見出し画像

大学生の年末年始

こんにちは!やのと申します。可児高校41期生の文系で、現在大学2年生です。

今回のテーマは「大学生のクリスマスや年末」です。

クリスマスというイベント

 クリスマスは恋人の日だなどという言説に惑わされず、自分の好きなこと、楽しいことをしたいですね。
 また、クリスマスを口実に特別なことをするのは精神によいです。気持ちが潤います。カラオケに行ったり、お菓子パーティーをしたり、美味しいご飯を作ったり食べに行ったり、イベントごとを自分の好きな方法で楽しむのがおすすめです。

年末年始

 年末年始は家族と過ごす人が多いのかもしれませんね。
 私は来年の抱負を考えるのが好きです。こんなことがしたい、あんなこともしてみたい、と夢がふくらむじゃないですか。自分の心に負担にならないのであれば、壁に貼ったりして目に付くところに置いておくと、抱負が目標としての効力を発揮します。
 また、大掃除も年末のイベントですね!全てを掃除するとまではもちろんいかなくとも、もしかすると、普段掃除しないところを綺麗にするとより爽やかな気持ちで新年を迎えられるのかもしれませんね。私はこのような機会が無いと掃除をしない可能性が高いので、少し頑張ろうかなと思っています。


まとめ

 短くなってしまいましたが、まあサクッと読んでいただけたのではないかと思います。皆さんもあなたの大切な人たちや、大切なあなた自身と、冬休みをお過ごしください。

いいなと思ったら応援しよう!