見出し画像

お家時間で出来る事。服の減らし方

こんにちは。gumiです。

私はミニマリストやシンプルライフを目指す普通の会社員です。

色んな本やブログ、YouTubeなどを参考にモノを減らし続けて6〜7年が経ち、全体的な所有量からすると当時の半分くらいの物量で生活しています。


持っているモノの量が多ければ多いほど断活も大変かと思いますが、不要なモノを減らす事で自分自身にも良い変化が沢山あったので、こちらでシェアしたいと思います‼︎

捨てる決心がつかない。。。そんな時に!

1・迷った服をその場で着てみる。

2・汚れや劣化を見つけたら、即さようなら。

3・一時保管BOXを作って一定期間目に見えない所にしまっておく。

順番に解説します!

1・迷った服をその場で着てみる。

迷っている服をただ見つめていても、断活ははかどりません。そんな時は、試着感覚で着てみましょう!出来れば着たまましばらく過ごしてみましょう。すると、着ない理由が見えてきます。
例えば、
・サイズが合わなくなっている
・着心地が悪い、着脱しにくい
・手持ちの服でコーディネートしにくい
などです。

個人的に1番気にするポイントは、着心地が良いかどうか。
どれだけデザインを気に入っていても、着心地が悪いと着用回数がグーンと減りますよね。
自分の肌に触れる生地というものは、
この素材が好き!
という完全な自分目線で選ぶべきだと考えています。
もし上記に当てはまるようなら、その服にさよならを告げても良いかもしれません。

2・汚れや劣化を見つけたら、即さようなら。

こちらに関してはそのままなのですが、
・汚れ
・毛玉
・穴あきやひっかけたようなホツレ
・襟元・袖・裾の生地のヨレ
・色落ち・色移り
このような劣化を見つけた場合は、さよならの対象にします。

えー!それだけで捨てちゃうの?!と思った方。メンテナンスがきちんと出来るなら、全然やってもらって構いません。ですが、大半の方は、そこまでして着ようとは思わないはずです。
迷う時間も有限です。劣化を見つけたら、ありがとうを言って、処分しましょう。

また、これから出すであろう夏服たちも、クローゼットや洋服タンスに並べる前に、是非状態チェックしてみてください。
例えば綿素材の白Tシャツなどは、しまう前に洗濯をしても、次のシーズンで出す時には襟元に黄ばみが出てきてしまいます。経年劣化です。
このように、ワンシーズン着たら捨て、次に新しい物を買い直す、という方が良い場合もあります。
劣化するほど気に入って沢山着れた、ありがとうと言って、手放す。
そして、また新たな服を迎え入れましょう。

どうしても手放し難い服に関しては、写真に撮っておくことをお勧めします。来シーズンに買い直したいモノとして、ブランドや値段などもメモして、リストアップしておくのも良いかもしれません。

3・一時保管BOXを作って一定期間目に見えない場所に保管する。

どうしても捨てられない服たち。最終手段は、一時保管BOXを作りましょう。
期限を1か月や2か月など設定をして、その期間箱に入れた服たちが無い状態で生活します。
時間が経って、その服たちの存在を忘れていたり、やっぱり必要!と箱から出してくることがなければ、今の生活に必要ないもの、と考えられます。その場合は保管期限が終わったら潔くさよならしましょう。
また、保管期限を忘れて放置...ということを防ぐ為に、ケータイのカレンダー機能や手帳に期限をメモして見直し時間の確保をすることもお勧めします。


いかがでしたか?
もし良ければ参考にしてみて下さいね!
皆さまの断活がはかどりますように!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?