「キリスト教が好きな人じゃないと交際させない」と言って聞かない母

私は教会内での交際話をお断りしたのち、
(こちらの記事で書いた通り、お相手はとても良い方でした。ただ私が耐えられなかったのです。
クリスチャン同士の結婚をすることで子育てで宗教を押し付けることになることが…)

私はクリスチャンでない男性と交際して、結婚することになりました。
交際前、初めてその男性と2人で会うことになった時、母はしつこく言いました。

「その人が△△△△とか◻︎◻︎◻︎◻︎だったらアウトだからね!キリスト教が好きじゃない人でもアウトだからね!ちゃんと聞いてきなさいよ!」

差別も甚だしい…。
キリスト教も色々あるのに、よくもよそを見下せたものだと思います。

お恥ずかしいことですか、私は大学時代にメンタルを壊してから、実家に養われている立場でもありました。
母が望まない交際(母は私がクリスチャンと結婚することに執着していました)するには、とにかく母を刺激しないようにと、機嫌を取るしかありませんでした。

そこで自分でも非常識だと思いつつ、現夫には最初のデートで、

・自分が一応クリスチャンであること(ただし、そこまで信じ切ってはいないこと)
・母がキリスト教を嫌いな人とは交際を認めないと言っていること
・私も母の言い分はおかしいと思っているけど、気難しい人なので、母に持って帰る答えが欲しいこと

正直に伝えました。
夫は戸惑ったようでしたが、
「キリスト教は世界宗教だし、とくに何ってことはないよ」 
と言ってくれました。

その日は無事、次のデートの約束もすることができ、私は安心して力が抜けました。宗教云々の前に、私の実家が面倒だという理由で次会ってもらえなくてもおかしくないことは分かっていたからです。

ほっとして母に報告したところ、ありえない言葉が返ってきました。
「ええ!ちくわ、本当にそういう話をしたの!?引かれるよー。馬鹿じゃないの!?」
あまりの言いように頭が真っ白になりました。

母は最初から、それで現夫との交際がなくなれば良いと思っていたんでしょうね。
でも自分がそうさせたとは思いたくないから、私が勝手に思い付いてやったことに認知を変えてしまった…。

そして意に反して、のちの夫がOKしてくれてしまったものだから、
(母はその後もゴタゴタやるので、夫には感謝しかありません…)
母は面白くなかったんでしょうね。

この時の母について、私がこれ以上ことばを加えることはしませんが、母は思い違いをしていると思います。

そもそもキリスト教は、日本ではマイナー宗教なんですよね。本当ならキリスト教でもいいですか?って言わなきゃいけない立場だと思うのです。
そもそも母が勝手に信じて私たちを巻き込んだだけなので、キリスト教、「家の宗教」じゃないしね。


自分が信じる宗教が素晴らしいと信じ込むことは、自分たちの価値観が相手のものよりも優先されるべきという発想になっていくのだな。相手にも気持ちがあって、相手にも選ぶ権利があるということが分からなくなるんだな。
母を見ていて、そう思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?