![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104161588/rectangle_large_type_2_154e47e8419ce3886b988dd305216a2d.jpeg?width=1200)
32歳アラサー女による自己紹介。
一気に新婚旅行の記事を2日間かけてバッと書いたがそもそも自己紹介をしていないので自己紹介しようと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1682674478868-UcAD8Fi1Rn.jpg?width=1200)
現在、32歳の精神科で勤める看護師6年目。
趣味は料理、パン、お菓子作り、マインクラフト、カメラ(勉強中)、猫の動画を
にやけながら見ること、旅行、旅行で美味しいものを見つけること。
![](https://assets.st-note.com/img/1682674662624-mPuNnqM5Gu.jpg?width=1200)
静岡県出身、神戸育ち。方角は山側が北、海側が南で育った。
もののけ姫のサンに憧れすぎてジャンプばかりしてたら学校の走り幅跳びの運動テストで兵庫県から褒められて賞もらう。
一輪車好きすぎて坂の町神戸を一輪車で移動していた時期もあった(途中、自転車の方が早いことに気づいた。)
ターザンにも憧れて気にぶら下がって移動しようとして負傷(ピアノの先生に怒られる)
神風怪盗ジャンヌが好きすぎて漫画家目指す(親に厳しい現実をつげられビビッて諦める)
漫画家を諦めたと同時に中学校で柔道部にのめり込みすぎて親を困らせる(県でベスト8、弟は優勝しててジェラシー)
高校デビューするみんなに戸惑う。初めて人間関係で悩む(心の声:なんでみんなありのままでいないんだ。)
自暴自棄になって勉学をサボり、1年生は下から10番以内に入った。だけど2年生の時に片思いした男子が頭良くて何故か対抗心燃やして学年1番取ったりもした(単純すぎる)
18歳の頃、短大入学と同時にパニック障害を経験。人生どん底だと思った。短大は中退したが友人や親の支えもあり復活。それを機に医療へ関心を持つ。
22歳。親友よりマインクラフトを紹介してもらい廃人になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1682675295940-rlYedsZb3T.jpg?width=1200)
24歳で看護学校へ入学、27歳で看護師となる(二度と戻らぬ地獄の看護学生生活)
28歳、落雷とともにパソコンお逝きになり強制マイクラ卒業。
ブラックすぎる職場に耐えれず適応障害や蕁麻疹発症。愛用してたバファリンちゃんがアナフィラキシーを起こし飲めなくなり、もうこんなとこ辞めたるわーいと辞めて蕁麻疹良くなる。夜めっちゃ寝れる。最高。
当時、彼氏だった夫と2020年より同棲。夫とはニコニコ生放送で共通の趣味を通じて25歳より交際。同棲を機に料理が楽しく凝り出す。
同棲と同時に現在の精神科に勤務開始。定時帰宅最高。希望休が出せるの最高。人間関係最高。
そして知らぬ間に30歳。
去年の10月頃、元々あった卵巣嚢腫が小さい癖に暴れ出す。
救急車と夜間外来何回使うねんと言うくらい痛みに悶絶、手術は12月でと言われ絶望。仕方なく診断書を貰いに行ったら何でこんな痛みに耐えれるんですかと言われ、耐えれてませんと言ったら明日入院して手術しましょうで無事部分切除。
2022年大晦日入籍。
こんな感じの人物である。自身の精神力により波が多少あるけどなるべく緩やかに過ごせるようこれからも生きていきたいと思う。後、noteを始めたからと言ってバリバリの創作系、啓発系とかからは程遠い人間だ。よろしくお願いします(?)
趣味の事や生活の事、自分の思い等をまとまりのない文章で書いていこうと思う。とりあえず継続だけは意識していきたいと思う。
それではこれからもよろしくお願いします!!(実はもう少し文章を砕けようか悩んでます。おいおいね。笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104192987/picture_pc_515999526c891db6fff469685620bcd7.jpg?width=1200)