「寿限無」をやった感想。

寿限無をやってみた。話の流れは変更してしまったが、アレンジの幅が聞きやすいだけに個性が出るようなそんな気がする。

子供を演じてみるのは面白おかしく声が出せて面白いのでそういうのがどんどん出てくる演目をやりたい。

今回の反省は言葉の選択を間違えた。

「シンプル」なんて表現は時代背景からしてないから、普段何気なく使っている英単語?を使ってしまうのは難しいところだ。

でも、パイポパイポなんて言ってるからシンプルなんてカタカナ言葉を混ぜても違和感はないかな?

数日前にレターをいたただいていた。返事をする方法が録音だけなので、後日答えられたらなと。

レターの内容は「かぜうどん」「二番煎じ」を是非やってほしいと。こうして行動すると次の課題が見つかるのはとても嬉しい。やらせていただきます。

やはり何事も挑戦と失敗を繰り返して思い描いた成功に近づいていくのだと思う。

一度に何個も覚えられないので待たせてしまうかもしれないけれど、期待に答えたい。

いいなと思ったら応援しよう!

魚亭ペン太(そのうち公開)
美味しいご飯を食べます。