見出し画像

2025.01.12 ストリートスナップ

最初のZINEを制作するために、去年に撮り溜めた写真の中からセレクトしている。それでざっと去年の写真を見返してみると、去年の1月から12月までの間で写真が明らかに変化していることに気づいた。正直、5月より前の写真は見返したくないくらい酷い写真が多く、なんでこんな適当に撮っていたんだろうと不思議に思っている。

そう思うのも、写真の勉強をイチから始めて徐々に実力が付いてきているということだろうか。たぶん、僕のnoteを見ている人は、あんたの写真はそんなに変わってないっすよと思うかもしれないけれど……。

したがって、ZINEのためにセレクトしている写真も、自然と下半期のものが多くなっている。特に9月以降が最も多くセレクトされている。ちょうどその頃に、自分が向かうべき方向が見え始めた段階で、テーマとかコンセプトが固まってきているのかもしれない。

そして写真の勉強をする上で、たくさんの写真家の写真をつまみ食いしてもあまり意味が無いと感じ、荒木経惟を完全に理解するまで、荒木の写真を徹底的に研究しようと至ったのもプラスに作用していると思う。今年も引き続き荒木経惟を研究するつもりである。ようやく少しわかってきたぐらいで、全てを把握するまで、まだまだ時間は掛かるだろう。

いいなと思ったら応援しよう!