![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79125820/rectangle_large_type_2_6a5c69807e56faf3cd9e3bc354ae8e1d.png?width=1200)
古今集 巻第五 秋歌下 264番
寛平御時きさいの宮の歌合のうた
よみ人しらず
散らねどもかねてぞをしきもみぢ葉は今は限りの色と見つれば
寛平の御時の后の宮の歌合の歌
よみ人しらず
まだ散らなくても散る前から散ってしまったら残念だと思う、紅葉は今が一番の限りの美しい色だと思い眺めているので
きれいだなあと眺めつつも、もうすぐ散ってしまうのかなあ、残念だなあと後の心配をしています。こういうものがのちに仏教の無常観と結びついていくのでしょう。
#古今集 , #秋 , #寛平御時きさいの宮の歌合 , #紅葉
いいなと思ったら応援しよう!
![ちのみゆき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111057515/profile_02603c2c3866e3b8ea0949740ba275d9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)