寛平御時きさいの宮の歌合のうた
紀とものり
河の瀬になびく玉藻のみがくれて人にしられぬ恋もするかな
宇多天皇の御時の皇太后班子女王の歌合わせの歌
紀友則
河の瀬で流れになびく玉藻が水に隠れているように、人に知られないような恋もするものだ
玉藻はきれいな藻ぐらいの意味。「みがくれて」は「水隠れて」で水中に隠れて、の意味ですが、身を隠して、という意味を重ねています。
上の句は、人にしられぬに掛かる序詞です。上の句の河藻がなびいて動きのある情景に対し、下の句は隠れて人を思う静かな様子で対比をしています。
#古今集 , #恋歌二 , #紀友則 , #寛平歌合 , #玉藻