見出し画像

24歳女、もがく。

数年前はきっと思いもしなかった
この人と結婚していいのだろうか、
将来を見据えたお付き合い

そういや、結婚の「け」の字もわからずに
付き合って会った初日に結婚しようなんて言った時もあったな。若気の至り。

今やその感情さえも羨ましく感じてしまう。

彼の留学をきっかけに、お互い家賃を払い続けるのはもったいないという話になり、ノリと勢いで同棲開始。
私が全然一人暮らしの自宅に帰ってなかったから、家賃がもったいないと思っていたから、それは別にいいの。
一緒にいても楽しいし、寂しさゼロ。
毎日ハグして寝る日々はこれ以上ない幸せ。仕事なんてしたくない。ずっとこうしていたい。毎日毎日そう思ってる。
他人と住んでいる以上、衛生観念や意見の食い違いなど、いろんな問題は起きるけど、なんだかんだお互い歩み寄れている。

24歳。どんどん周りが結婚していく。
これが第一次結婚ラッシュというやつか。
みんな一生添い遂げたい相手を決めて、結婚という契約を結んでいる。
1-1の付き合いではなく、家族ぐるみの付き合い。それも長期的な付き合い。
産まれていく子供は2人だけの子供ではなく、両家の子供。

そんなに簡単には選べない。

好きや嫌いで決められる「付き合う」という関係性ではいられなくなるのか。

まだ24歳だからいいや。
ずっと決断を後回しにしている。
引っ越しが面倒くさいという言い訳をし続けてる。
でもいつかは決めなければいけないのだろう。

彼とはいつも喧嘩してるけど、
彼は子供が好きではない、私は子供が好きだし、子供を育てたい。
食い違う意見。話し合ってもおそらく解決しない。
いつかは別れるんだろうなと2年前からずっと思ってる。喧嘩をし続けてもなんだかんだ一緒にいるから、相性はいいのかもしれない。
でも見たい未来が違うから、いつかはお別れしないといけない。
見たい未来が一緒だったら幸せだったのに。時が止まればいいのに。

結婚のための相手探し。
いつから始めるんだろうか。

いいなと思ったら応援しよう!