見出し画像

【Edge Rank 952】交通事故によって大変な目に逢いました...【丹治】

こんにちわ!

今回は、日本中の知られざるスポットを紹介するブログ『知の冒険』を運営する、博物館マニアの丹治俊樹が書いていきたいと思います!

はい、、、タイトルの通りなのですが、2021年12月19日に交通事故を起こしてしまいました。。。

それは、山梨県に行った時のこと。

いつものように博物館などの取材をし、夕方頃から国道20号線を走って自宅の川崎市へと向かっているときのことでした。

時間は18:30頃。山梨県の大月市を走っていた時に、少し助手席に目を向けて一瞬前方から視線を外したその時、前の車が急停止し、私はブレーキが間に合わずに追突してしまったのです。。

前の車は、たぬきが飛び出てきたということで急ブレーキをかけたとのこと。。

画像1

今まで日本全国、相当な距離を運転してきたものの、こうした事故を起こしたのは初めて。警察を呼び、保険会社に連絡して諸々処理をしていただいたわけですが、相手の方はめちゃくちゃ優しい方で揉めることもなく、警察の方も結構早く帰ってしまい、事故発生から1時間ちょっとで私も現場を後にすることになりました。

画像2

その後、車は前方のダメージが激しく修復はまず無理とのことで、また新しい中古車を買う羽目になりました。。

痛い出費にはなりましたが、双方とも大きなケガもなかったことが本当に不幸中の幸いとなりました。

2021年は、博物館の本の取材で全国を回り、とおもいきやGWには胆石症による手術を受けたほか、仕事も二度ほど職探しをしたりと慌ただしい日々だったものの、最後の最後で交通事故というもうなんだか今までの人生の中でも中々な最悪な一年でした。。

2022年こそは、平穏な一年であることを願うばかりです。

三度目の訪問を機にジロリアンに!

今月の共通テーマは「三度目の」ですか。

画像3

それで思い出したのが、ラーメン二郎っすかね。

今でも全国に40店舗ほどあるラーメン二郎は、熱狂的なファンが多く、お店に行けばどの店もいつも行列。極太の麺に巨大な豚、そして野菜がてんこ盛りのラーメンは本当に病みつきになるわけですが、そんな二郎にハマったのも、たぶん三回目に訪問したときにスイッチが入ったんですよね!

人生で初めてラーメン二郎を訪問したのは、まだ大学生だった時でした。

大学の近くにあった、高田馬場店に友達と最初に訪問した時は、量も多いし、味にも馴染めずに、「もう二度と行かないわ。。」と、友達に行ったことを覚えております(;・∀・)

とはいうものの、そういったのにもかかわらず、なぜか再度友達とラーメン二郎高田馬場店を訪問することに。何でまた行くことになったかは、今となっては全く覚えてないんですけどね。。

二回目に行ったときは、一回目ほどの抵抗はなく、無事にラーメンを完食!!

そのとき、「最初は二度とこないって思ったものの、意外に食えるし、こりゃ癖になるな!」と思い、今度は一人で再びラーメン二郎高田馬場店を法訪問することに!

この時の訪問を機に、二郎のスイッチが入り、今では全国にあるお店を全店訪問して、すっかりジロリアンとなってしまったのです!

マジで、なんで最初訪問した時に「もう二度と行かないわ。。」と思ったのか。。人生どうなるかわかんないもんですな(*´▽`*)

おわりに

ちょっと1月と2月の投稿が出来ず、二か月ほど時間が空いてしまいすみませんでした。

しかし、新型コロナウイルスもそうですが、他国では色々争いごともおこってますし、何だか落ち着かない世の中になってきましたね。。

最近はクッソ忙しくなってきて泣きそうな日々を送ってますが、それを乗り越えたときにのんびりすることを楽しみに頑張っていこうかと思っております!

次号は4月1日(金)の奥野さんの配信です。お楽しみに。

=== 今月のテーマであなたも書きませんか? ===
今月のテーマは 「三度目の」 です。ワクチン3回目の接種が着々と進行していますね。その三度目に引っかけて、ワクチンのことでも、三度目の正直の話でも、二度あることは三度あるという話でも。三に関わるお話をお聞かせください。
noteやブログ、ツイッターでEdge Rankと同じテーマで書いてみませんか?
ハッシュタグ #EdgeRankBloggers を付けて投稿すると執筆メンバーが読みます!
→ https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=EdgeRankBloggers
内容によってはEdge Rankで取り上げさせていただくこともあります。
Edge Rank noteは個性豊かなブロガー集団による共同noteマガジンです。マガジンをフォローすると月に10本程度の記事が届きます→ Edge Rank note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?