![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135667521/rectangle_large_type_2_256136a1caa72070d51dd2871ea247ec.jpeg?width=1200)
PCが故障したらmemoQも買い直さなければならないのか?
素朴な疑問なのですが、もしPCが故障して買い換えとなった場合、新しいPCにmemoQを入れることはできるのか疑問に思ったので調べてみました。
memoQは1つのライセンスで2台のPCにインストールすることができます。
メインで使っているPCに1つ、故障時や外出時に使うサブのPCに1つ入れたとすると、メインPCが壊れて買い換えになった場合は、新しいPCは3台目なので、オーバーしてしまいます。
その場合、メインPCに元々入れていたmemoQはもう使わないので情報をリセットしてもらえればいいのですが、それは対応してもらえるのか?という疑問です。
memoQのサポートFAQに答えがありました。リンクを載せておきます。https://helpcenter.memoq.com/hc/en-us/articles/360010267400-Installing-memoQ-on-a-third-computer?input_string=install+memoq
![](https://assets.st-note.com/img/1711844576677-N2g3bqOMdT.png?width=1200)
FAQによると、サポートにどのシリアルナンバーをdeactivateしたいか伝えると対応してもらえるようです。
1つのライセンスでもシリアルナンバーの下3桁がマシンによって異なるらしいので、注意が必要ですね。
前にmemoQのサポートに連絡したことがあるのですが、素早く対応してもらえたので安心できそうです。
PCが故障したら、めちゃくちゃ焦りそうですからね💦
memoQは8万円くらいしたので、PC故障のたびに買い直しは勘弁してほしいですね。それはなさそうなので安心しました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
参考になれば幸いです♪
いいなと思ったら応援しよう!
![リリーほんやく事務所@中日翻訳者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111417772/profile_1d50d1e66b6160a9bcbb09de0ced00f2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)