見出し画像

ぐれーと・ら・猫の、るーさん《お薬増えました》


こんにちは、るーさんの乳母でございます。昨日はるーさんと一緒に再度、病院へ行って参りました。

膀胱炎が、なかなか治りません。

今日は大丈夫かな?と思えば翌日に頻尿再発、1時間くらい落ち着かない日々。

頻尿が起こらない時はこんなにリラックス


月曜日に提出しておいた尿検査の結果、どうも細菌性膀胱炎の可能性が高いとのこと。そのため、治るまでは時間がかかるそうです。

3週間ほど抗生剤を使用して菌がいなくなっているか検査する方向で治療方針がまとまりました。

備忘録として、るーさんの気になる症状をまとめておきます。

3/24(木)夜中、頻尿を起こす。1時間ほどで落ち着いた。

3/25(金)朝、頻尿の様子は無い。が、夜に再度頻尿を起こす。

3/26(土)早く行けば良かったと後悔しつつ、病院へ。病院で採れるほど尿が溜まっていなかったため、消炎剤を頂いて帰る。帰宅後、消炎剤を飲ませる。この日は頻尿が起こらず、ひとまずホッとする

3/27(日)朝、頻尿を起こす。消炎剤を飲ませて、1時間ほどで治まる。

3/28(月)朝のうちに消炎剤を飲ませてしまったため、昼💩の後に頻尿を起こした時、対応できず、治まるまで待つ。午前中に尿検査提出。

3/29(火)頻尿は起こさないものの、おしっこの回数は多い(尿量は少ない)ため、昼頃に消炎剤を飲ませておく。この日は頻尿無し。

3/30(水)夜、再度💩の後、頻尿。炎症を抑えるだけでは効き目が無い、半透明な赤い膿のようなものも出た。別の原因がある気がして、るーさんを病院に連れて行くことに。

3/31(木)細菌性膀胱炎の疑い。抗生剤を飲んで様子を見る。本当は尿検査して細菌の特定をしたいところだが、るーさんは朝7時におしっこしたので尿が溜まっていなかった。
一般的に広く効き目のある抗生剤を飲ませてみることに。
夜、💩のあと頻尿。消炎剤を飲ませて様子見。

4/1(金)5時30分と8時頃におしっこ。今のところ問題無し。お昼に抗生剤飲む予定。
健康的な猫さんでも、健康な状態を記録しておくことが
お勧めです。病気になった時、必ず役に立ちますので。


頻尿になると、るーさんはおしっこがちゃんと出てない気がして一生懸命におしっこしようとします。

普段なら粗相無しの子ですが、トイレで出しても出してもちゃんと出なくて気持ち悪いから、こういう時は他のところでも試そうとして粗相が増えます。

乳母は「どこででも、おちっこしちゃえー」と、そこら中におしっこシートを敷き詰めるくらいしか、サポートできず悔しいです。

特に💩した後は残尿感を強く感じるようで(というか、いきんでいるから💩も出ちゃううみたいな)るーさん自身も辛そうです。

休める時にのんびり寝て貰って、サポートしていきます。

今のところ乳母ができる対策は、

①頻尿が勃発したら、おしっこシートを敷き詰める
②お水を出来るだけたくさん飲んでもらい、膀胱の洗浄を行う
↑炎症と共に膿が発生しているようなので、おしっこで押し流し、残尿感を軽減する感じです

1番大変なのは、るーさんだから。

るーさんの負担にならない方法を先生と相談しながら、しっかり治療していきます。

そのため、乳母も休みはキチンと休みます。今日はウダウダYouTube見たり(最近、雨穴さんというYouTuberにハマりました)買っておいたTOKYOMER 走る緊急救命室のDVD見てグダグダ英気を養いますとも。

そして、お膝はるーさんの特等席でございます(笑)

もっときゃわいいおかおも撮れたはずでしゅよ‼️
天気が回復してきたので窓際に移動するーさん

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集