出野千夏

医療系IT企業で事務職👩‍💻2024年3月、社会人大学院卒業👩‍🎓

出野千夏

医療系IT企業で事務職👩‍💻2024年3月、社会人大学院卒業👩‍🎓

最近の記事

  • 固定された記事

働きながら大学院生になることを決めた理由

自己紹介 はじめまして。出野千夏(いでの ちなつ)と言います。 簡単な自己紹介から。 1995年生まれ。静岡県出身。7歳から18歳まではバスケットボールをやってきました。 さっそくではありますが、私はテーマにある通り、働きながら2021年4月に日本福祉大学大学院国際社会開発研究科国際社会開発専攻修士課程に進学し、開発学を専攻。そして、2024年3月に修了しました。 修了してから今まで休憩をしていましたが、次のステップへ進むためも、頭の整理も兼ねて、働きながら大学院生に

    • 働きながら大学院生をやってみて思うこと

      2021年4月。私は、日本福祉大学大学院国際社会開発研究科国際社会開発専攻の修士課程に進学をしました。そして、会社員として働きながら、2024年3月に卒業することができました。 これからの道筋を定めていくためにも、これまでの経験を書き出していきながら振り返り、社会人大学院への進学を検討している人や、まさに社会人大学院生をやっている人にとっても、何か参考になる情報となれば嬉しいです。 大学院の入学式はコロナ禍の影響もあってzoom上で行われました。同期は15人。JICA職員

      • 社会人大学院生活2年目-6M2W

        こんばんは。今日の午前中は天気が優れなかったのですが、午後は雲もない快晴。ありがたかったですね。 さて、最近は歯の手術で食べたいものを食べられない苦痛を味わい、本当に辛かったのですが、2週間がたった今、大好きなラーメンとライス、食後にはシュークリームを食べられるまでになって、今までにない幸せを感じています。(単純な性格でよかった。笑) 明日からの仕事については月中だけど、忙しくなりそう。最初から飛ばし過ぎず、肩の力は抜いて、50%の完成度でもいいから早く提案書を上司に出す

        • 社会人大学院生活-6月1W

          こんばんは。お久しぶりです。もうすぐ梅雨に入りそうですね。 ここ最近は引っ越しや歯のプチ手術の疲れが出てしまったのか、見事に体調を崩していました。笑 今週だけで2回も銭湯へ行き、サウナと露天風呂で天に召され、身も心もスッキリさせて参りました。もはや銭湯なしには生きていけないかもしれない…😂そして晴れた日のお休みは、SUBWAYをテイクアウトしてベンチに腰掛けてひなたぼっこするのが本当に大好きで、これもまたリフレッシュになっています。 月中は仕事も落ち着きそうだけど、来週

        • 固定された記事

        働きながら大学院生になることを決めた理由

          社会人大学院生活-5月2W

          久しぶりの投稿です。 昨日は大学院のゼミがあって、新入生との顔合わせがありました。新入生といっても、私よりも人生の先輩ばかりです。 マラウイ・パラオからオンラインで繋がっている空間も面白かったです。ちなみに、そのお二方とも青年海外協力隊の任期中。やっぱり開発学の修士を取得される方は実務でJICA、開発コンサルティングのお仕事をされている方が多いのかも。 私の通う大学院は開かれている環境で、履修登録しなければもちろん議論に参加できませんが、そうでなくても掲示板上で議論の様子

          社会人大学院生活-5月2W

          新生活スタート

          こんばんは。最近は春らしく、気温も天気も安定しませんね。素晴らしい四季を眺めるためには、こういう時期も必要なのかな。 先日までバタバタしていた引っ越しも、ひと段落。心配していた騒音はなく、勉強にも集中できそうです。これから少しずつ、住みやすい部屋にしていこうと思います。 さて、4 月もあっという間に終わってしまいますね。もう早すぎて、一体どういうことなんだろう。(笑) 仕事においては、もう何とか乗り切ってきたという感じ。(語彙力…) 新入社員の指導や通常業務、もう何が

          新生活スタート

          春の雨

          こんにちは。今日の天気は雨です。春ですし、雨が降ると冷えますね。 雨の日は苦手なのですが、お家の暖房の効いた部屋でぬくぬく過ごす休日もよかったりします。 さて、仕事においては繁忙期となる年度末を乗り切ることが出来ました。同じく年度末を乗り越えられた方々、本当にお疲れ様でした。 今週は月初にあたるので少し忙しいかも知れませんが、肩の力は抜けそうです。そして、今月は4月。所属部署には新入社員が入ることとなり、研修・教育係として、今までの業務内容をアウトプットする機会がグンと

          忍耐って難しい…。

          こんばんは。この1週間で、桜が咲いてきました。各地では満開のところも、きっとあるんでしょうね。 さて、今週から4月になるようです。早いですね。 先週、自宅にIDEASから修了証が届きました。深尾所長の署名や郵送手配など、手間のかかる作業だったかと思いますが、手に触れる厚紙の修了書は嬉しかった。それに本を1冊、贈呈して下さいました。興味のある方はリンクをご覧下さい。 すぐに役立つ開発指標のはなし(野上 裕生:著) 興味のある序章と第1部だけ、さらっと読み始めています。修

          忍耐って難しい…。

          修士論文マラソン-4

          おはようございます。場所によっては桜が咲き始めているようです。春を感じますね。 さて、3連休が終わり、今日からお仕事再開です。 先週は、新型コロナワクチンの3回目接種を終え副反応と闘っていたので体調が優れず、ゆっくり眠れて、ご飯を美味しく食べられる有り難みをひしひしと感じてました。 この3連休はとにかくのんびり過ごしていたので、 年度末の仕事と、4月の引っ越しに向けて充電完了!というところです。 あと、約1ヶ月後はゴールデンウィークなんですね。あっという間です。そろそ

          修士論文マラソン-4

          修士論文マラソン-3

          こんばんは。春がやってきましたね。昼も夜も、散歩をしていては心地いい風を感じます。 気候も暖かくなってきて、昨日と今日は快晴。気分も晴れますね。 さてさて、先週は成績表が届きました。無事に単位を取得できたようです。よかった〜👏 卒業要件でいうと、残すは修士論文のみ。 とは言いつつ…せっかく自由に学べる環境もあるし、4月からは新入生も入るので、そこに混じって1つや2つ、科目を履修しようかなとも思っています。 というのも通信制の大学院はサボろうと思えば、いくらでもサボれ

          修士論文マラソン-3

          修士論文マラソン-2

          こんばんは。 今週末は友達とお出掛けをしてきました。その友達とは、かれこれ長い付き合いになるのかな。それぞれ仕事の都合もある中で、こうして時間を合わせて会えたのは、本当に嬉しい。 学部生の時とは違って、話す内容がだんだんと大人になってきたんだな〜と実感します。それでも会話のほとんどはいつも、たわいもないしょーもない話ですが。 今年で27歳。友達の中には結婚する子も出てきているので「子供が生まれたら、こうして誕生日を祝ったり、出掛けられるのも出来なくなるのかな〜。そう思う

          修士論文マラソン-2

          修士論文マラソン-1

          こんばんは。せかせかとしている内にどうも久しぶりの日記になってしまいました。 さて、最近はこちらの本を読んでます。 医療現場の行動経済学 すれ違う医者と患者 (著:大竹文雄・平井啓) 難しい…。それもそのはず、行動経済学は経済学を理解できていることが前提なのだとか。 ということで、義兄から勧めてもらったこちらの本も読んでいます。 大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる (著:井堀利宏) うん…これも難しい。 最初から全部を読もうとすると、しょうもない私は投げ

          修士論文マラソン-1

          修士論文計画書、提出完了!

          おはようございます。 2/14(月)〆切の修士論文計画書は、無事に提出することができました。 一方で先日、幼なじみのお父さんが亡くなり、お通夜に参列するため急遽実家に帰省していました。そして今、新幹線でこの日記を書いています。 幼なじみだからこそ、家の行き来もしていたし、小中と一緒にバスケをしていたし、少年団の父母会で私の両親とも1番仲の良い間柄でした。突然のことだったし、だからこそショックも大きかったです。 私は日頃から医療従事者と仕事をしているのですが、仕事の意義

          修士論文計画書、提出完了!

          久しぶりの江の島へ行って思うこと

          こんばんは。今日は藤沢市にある江の島へ行ってきました。藤沢は、学部生時代の4年間を過ごしていた場所です。 そして、18歳の時から毎年のように江島神社に来ていることもあって、今年も来られて嬉しかった。江の島は都心から離れているので、時間もお金もかかってしまうのがネックだけど、好きな場所なので行ってしまいます。 今年に入って初めて引いたおみくじは、末吉。だるまのお守り付きでした。学業に関しては「辛い時期が続きそう」なんだとか。きっとその通りになると思うけど「七転び八起き」とい

          久しぶりの江の島へ行って思うこと

          修士論文計画書と格闘中。

          こんばんは。今日も風が冷たかったですね、冬らしい日でした。 ただいまBeijing 2022真っ只中。ニュースでハイライトを流してくれていますが、やっぱり私はスポーツが好きなんだなと思いました。プレーを終えた時の表情、ガッツポーズ。胸が熱くなって、感動しました。 4年に1度の大舞台。ここで結果を出すことは大変だろうし、どれくらいの試行錯誤があったんだろうと思うと、涙が出てきます。かっこいい。 さて、修士論文計画書の提出〆切は2/14(月)。 修士論文計画書を完成させる

          修士論文計画書と格闘中。

          IDEAS修了!

          こんにちは。今日の東京は夕方から曇り空。すっかり日も落ち、夜がやってきました。 さて、IDEAS最終レポートの結果が出ました。80点。なんとも中途半端な点数ですね…。(笑)それでも平均点を少しだけ上回ることができていたようなので、良かったのかなと!少し自信がつきました。この場を借りて関係者各位、ありがとうございます。 2/8(火)はzoom上で修了式。久しぶりに世界中の受講生と繋がって、それぞれがまた、未来に向けた意気込みと熱気をzoomを通して肌で感じることが出来ます。

          IDEAS修了!