Day1 なぜマインドセットが重要なのか
迫佑樹さんの『30日間マインド変革プログラム』。
本日から受講開始するので、アウトプット記録していきます!
▼なぜマインドセットが大事なの?
ビジネスの世界はちいさな意思決定が多い。
・どんな順番で何をやるか?
・何にリソースを割くか?
すべてマインドセットによって差がつく。
どれだけ世の中にいい情報が増えても、
いい教材が増えても、
マインドセットが整っていなければ無意味。
▼アウトプットベースでインプットする
・自分の脳みそは自分が思っているよりポンコツ!
・自分がポンコツであることを、
理解しているひと>>>>>>>理解していないひと
▼マインドセットがしょぼいから挫折する
勉強をはじめても、新しい挑戦をしても、
マインドセットが整っていなければ途中でやめてしまいます。
だからこそ、マインドセットが重要!
ーーーーーーーーーーーー
私は7年前から迫佑樹さんの発信やコンテンツを見ていてますが「マインド」にフォーカスした体系的なプログラムは過去にありませんでした。
「スキルをつけて人生の自由度をあげよう」ということや、情報発信の重要性については一貫して発信してきた迫さんの、30日間にわたるマインド変革プログラム。
今後をたのしみに、インプット×アウトプットしていきます!
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートはおやつ代として使わせていただきます。
または、大好きなコーヒーの購入に充てさせていただきます!😺