見出し画像

イヌイット語の「アリグナク」または「月の男神」

太陽が女神なら、月は男神なのだ。 

ヨーロッパでは月が女神とされることが多いが、日本でもツクヨミは男神であるし、ヒンズーでもチャンドラは男神である。 

月は昔から、太陽の一部として、男の神様だったと言うのが正しいのだろう。 

うめこさんが男神であることは間違いが無いと思う。 

そんな、 

うめこさんの記事の紹介。  


いいなと思ったら応援しよう!