リレー小説「北添の野望」シーズンⅡ 人物紹介(1)
出演者が多くなった来たので、まずは人物紹介から
名前(変名など)生誕 藩 組織 主な流派 思想 妻・思い人(許嫁・妾など) 没年(年齢) 特徴など 龍馬暗殺時の年齢
坂本龍馬(才谷梅太郎・アザ)1836年1月3日 土佐藩 海援隊塾頭 北辰一刀流(千葉道場) 尊王攘夷 お龍(千葉さな子・平井加尾・漢方医の娘 お徳・公家の腰元 お蝶・長崎の芸妓 お元・京都の旅宿の娘 お国)1867年12月10日(31歳) 不潔・立ち小便・船中八策・ピストル
岡田以蔵(人斬り・無宿人鉄蔵) 1838年2月14日 土佐藩 土佐勤王党 中西派一刀流 特になし 女性関係不明 1865年7月3日(28歳) 反っ歯・泣きみそ 龍馬暗殺時死亡
田中新兵(人斬り) 1832年 薩摩藩 土佐勤王党 示現流の分派 尊王攘夷 女性関係不明 1863年7月11日(32歳) 武市と義兄弟 龍馬暗殺時死亡
中村半次郎(人斬り・桐野利秋) 1839年1月16日 薩摩藩 城下士 野太刀自顕流 尊王倒幕 ヒサ・村田さと 1877年9月24日(38歳) 偵察 龍馬暗殺時29歳
河上彦斎(人斬り・高田源兵衛) 1834年12月25日 熊本藩 藩士 我流 尊王攘夷 天為子(男色?) 1872年1月13日(37歳) 緋村剣心のモデルの一人 龍馬暗殺時34歳
沖田総司(幼名 宗次郎) 1842年? 白川藩 新選組一番隊組長 天然理心流 特になし 石井秩・旅館里茂の娘キン 1868年7月19日(26歳?) 結核(病死・黒猫)・天才的剣法者 龍馬暗殺時25歳?
高杉晋作(東行・谷 梅之助) 1839年9月27日 長州藩 奇兵隊 柳生新陰流 尊王倒幕 雅子(此の糸) 1867年5月17日(27歳) 結核(病死)・都都逸・長い刀を引きずって歩いた?・著作アリ・傍若無人? 龍馬暗殺時27歳
伊藤俊輔(伊藤博文) 1841年10月16日 長州藩 下級武士(松下村塾) 我流 尊王倒幕(イギリス留学) 1909年10月26日(68歳) 百姓の子・初代内閣総理大臣 龍馬暗殺時27歳
久坂玄瑞 1840年5月 長州藩 萩藩医(松下村塾) 我流 尊王倒幕 文(芸技辰路) 1864年8月20日(25歳) 天下の英才・天下の奇傑・人品賤しからず 龍馬暗殺時死亡
山縣有朋(萩原鹿之助) 1838年6月14日 長州藩 蔵元仲間組 宝蔵院流 尊王攘夷 1922年2月1日(83歳) 友子(妾 二人の貞子)・明治維新・内閣総理大臣(第3・9代) 龍馬暗殺時30歳
おキヌちゃん 料亭の向いの茶屋の娘 伊藤俊輔が狙っているほどの美人?
大久保利通(一蔵) 1830年9月26日 薩摩藩 下級藩士 示現流? 尊王攘夷・王政復古 満寿子(おゆう) 1878年5月14日(47歳) 英雄・大政治家・維新の三傑 龍馬暗殺時38歳
西郷隆盛(せごどん) 1828年1月23日 薩摩藩 下級武士 太刀流 敬天愛人 須賀離縁・糸子後妻(愛加那) 1877年9月24日(49歳) 少しく叩けば少しく響き、大きく叩けば大きく響く・巨大な陰嚢 龍馬暗殺時40歳
児玉源太郎(百合若・健) 1852年4月14日 徳山藩 中級武士 神道無念流・徳山藩一刀流 徳山藩 献功隊 松子 1906年7月23日(54歳) 乃木希典と旧知・第4代 台湾総督 龍馬暗殺時13歳
お龍(楢崎龍) 1841年7月23日 京都 侍医の娘 坂本龍馬の妻 1906年1月15日(64歳) 父親が尊王で幕吏に捕まり貧乏・妹を取り返した武勇伝・七条新地の旅館「扇岩」で働く・まことにおもしろき女・日本初の新婚旅行・近藤勇が懸想 龍馬暗殺時27歳
村田蔵六(大村益次郎) 1824年5月30日 長州藩 村医 蘭学者 開国進歩 適塾 琴 1869年12月7日(45歳) 戦略家 龍馬暗殺時43歳
武市半平太(武市瑞山・アギ) 1829年10月24日 土佐藩 白札格 土佐勤王党 党首 一刀流 尊王攘夷 富子 1865年7月3日(37歳) 音痴・下戸・至誠忠純・甘党 龍馬暗殺時死亡
幾松(木戸松子) 1843年11月22日 京都三本木の芸妓 木戸孝允の妻(歌舞伎役者と浮気) 1886年4月10日(44歳) 新選組に連行される 龍馬暗殺時25歳
桂小五郎(逃げの小五郎・木戸孝允) 1833年8月11日 長州藩 長州藩士 尊王志士 神道無念流 木戸松子(城崎温泉の芸妓・松子の妹など女癖悪し) 1877年5月26日(45歳) 薩長同盟・五箇条の御誓文の起草・江戸 鍛冶橋の土佐藩上屋敷で開催された剣術大会で坂本龍馬と対戦し、2対3で龍馬が敗れた 龍馬暗殺時35歳
近藤勇(大久保大和) 1834年11月5日 多摩郡の百姓 試衛館頭首・新選組局長・甲陽鎮撫隊隊長 尊王攘夷 天然理心流四代目宗家 近藤つね(三本木の芸妓駒野・北野上七軒町の芸妓植野・島原木津屋抱えの金太夫・大坂新町から深雪太夫・深雪太夫の妹 お考など) 1868年5月17日(35歳) 池田屋事変・口に拳骨を丸ごと咥えこむ・薩摩嫌い 龍馬暗殺時34歳
斎藤一(山口二郎・藤田五郎) 1844年2月18日 江戸(明石浪人?) 試衛館に出入り・新選組・新選抜刀隊 特になし 一刀流? 篠田やそ・高木時尾 1915年9月28日(71歳) 新選組最強の剣士の一人・三番隊組長 龍馬暗殺時24歳
永倉新八(杉村義衛) 1839年5月23日 松前藩(江戸) 松前藩士 試衛館食客 特になし 神道無念流・心形刀流 きね(島原遊郭 亀屋の芸妓 小常) 1915年1月5日(75歳) 新選組最強の剣士の一人・二番隊組長 龍馬暗殺時29歳
土方歳三(内藤隼人・豊玉) 1835年5月31日 多摩郡豪農 呉服屋に奉公・新選組 副長・甲陽鎮撫隊・蝦夷島政府陸軍奉行並 試衛館門人 特になし 天然理心流 許嫁 琴(北野上七軒町の芸妓 君寉) 1869年6月20日(35歳) 新選組 副長・色男・恋文を束にして郷里に送る 龍馬暗殺時33歳
来島又兵衛(森鬼太郎) 1817年2月23日 長州藩 下士(上士に養子) 遊撃隊総督 尊皇攘夷派 大石神影流 おたけ 1864年8月20日(48歳) 猟師を集めた狙撃隊を率いて上洛・馬術に堪能 龍馬暗殺時死亡
近藤長次郎(上杉宋次郎・梅花道人) 1838年4月1日 土佐藩 高知城下の饅頭商人の息子 神戸海軍操練所・亀山社中 特になし 高島秋帆砲術 徳子 1866年2月28日(29歳) ユニオン号購入への尽力・詰め腹 龍馬暗殺時死亡
中岡慎太郎(石川清之助) 1838年5月6日 土佐藩 庄屋の長男 陸援隊隊長 攘夷倒幕 鏡心明智流 兼(塗りつぶされた女性) 1867年12月12日(29歳) 薩長同盟・薩土討幕の密約・檄文 龍馬暗殺時一緒に斬られる
山南敬助 1836年 陸奥国仙台 新選組 総長 尊王 北辰一刀流 芸技 明里? 1865年3月20日(30歳) 江戸へ行く(置手紙) 龍馬暗殺時死亡
清河八郎(齋藤正明) 1830年11月24日 庄内藩 郷士 清河塾・虎尾の会・浪士組 尊王倒幕 北辰一刀流 お蓮 1863年5月30日(34歳) 急務三策 龍馬暗殺時死亡
佐々木只三郎 1833年 会津藩 藩士 攘夷 神道精武流 幕府講武所の剣術師範・京都見廻組 不明 1868年2月5日(36歳) 小太刀日本一 龍馬暗殺時35歳
リレー小説「北添の野望」シーズンⅡ(1)の登場人物