![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54193085/rectangle_large_type_2_764a8e5786c7dc6aeadd42165b8361fe.jpg?width=1200)
中国の古写真 2008年(1)
1986年に初めて中国に出張して、その後、1996年頃から中国に常駐し、中国の移動も自由に出来るようになり、ふと、初めて行った沙角に行ってみようと思った2008年、何と22年ぶりの沙角の虎門林則徐紀念館に行ってみました。
1986年の写真はこちら。
発電所の遠景。
都会になっています。
そして気になっていた、虎門林則徐紀念館に行ってみました。
このよう門は当時は無かった・・・
この像は変わっていないようだ。
こんなに大きかったか・・・
多分、この碑も昔からあったのだろうが記憶にない。
木が育って、木陰が出来るようになっています。
相変わらず、なんにでも乗る中国人です。
22年も時が過ぎると、こんなにも変わるし、変わらないものもあります。
周りに建物が増えて、色々なものが展示されていました。
こういう人形展示が好きなのは中国らしいです。
当時の生活のジオラマ展示しています。
コマーシャルの掲示もリアルです。
場所はここ。 当時の宿泊施設はフェリー乗り場と記念館の間くらいの場所にありました。