借金530万+利子の返済生活 FPさんに相談!!編
みなさんこんにちは😀
地元の銀行のFPさんに会って話して来ました!
「とりあえず、カードのツケを真っ先に払おうね💧」
といわれて、ですよね!って感じです。
まずは身内に資金の援助を頼めないのか?といわれたので、母に言ったところ、
「ビタ一文貸さないよ」
とのことで交渉決裂!💣
銀行に融資してもらったお金で毎月一括払いしてクリアーにして、やりくりするしかなさそうです。
今のカードの支払いの状況なのですが・・・
8月がすでに5万円スタートなの、おかしくないですか?だって、8ヶ月先ですよ?(計180万円)
それを返し終わったとて、次に融資先に返済が待っています。。。(100万円+利子)
それが終わると今度は奨学金。。。(250万円+利子)
幸いなことに、カードのツケ以外は、ちまちままとまったお金ができるたびに、アプリでまとめて返済することができます。奨学金はWebで手続きです。
私は、フルタイム非正規実家暮らしなのですが、毎月、食費と雑費と固定費で20万くらいが当たり前だと思ってました。それに加えて、働けてなかった期間の支払いが乗っかってくるのだから、やむなしだなって・・・それで、ついこの間実家暮らしの同世代の支出調べたら、10万円も行かない人がほとんど!!なんだって!!3倍くらい違うってこと??10万とか、食費+雑費+実家への入金で終わっちゃうよ。。。
健康って本当に資産ですね・・・
次は、固定費や将来のマネープラン、生活費をいろいろ見直したはなしです。
では😊