
完成度がNASA。アマノのフリーズドライクリームパスタ
別にNASAの宇宙食を食べたこと無いしアマノフーズの回し者でもないのだけれど、いやびっくりよ。
最近のフリーズドライって何食べても何回食べても「これマジかっっっwwwうめぇwwww」ってなるからエクスペリエンス最高。まあそもそもで筆者が時代に追い付いておらず今更文明に出会っているだけのような気もする。
▼アマノフーズ 三種のチーズのクリームパスタ(三ツ星キッチン)
▼「三ツ星」と銘打ち、自らハードルを上げてくるその自信
▼熱湯100ml、かき混ぜ60秒という相変わらずの手軽さ
▼中は軽石のような物体。生命どころか有機物の気配すら無い
▼つくり方通り、軽石にお湯をかける
▼軽石から
▼まさかパスタなんて・・
▼いや、まさか・・
▼パスタ、生きとったんかワレ
▼パスタだわ
三種のチーズはパルメザン、ゴルゴンゾーラ、ゴーダだがゴルゴンゾーラの青い香りが効いていて高級感あり。ISSで食べると苦情がきそう。
Amazonのレビューには「芯が残っている云々」とありますが、パスタってそういうものだと思っている人なので、そういうものだと思っている人にはとってもよいデンテだ。
毎度のことながら脅威の手軽さなので、シチュ的には「朝起きてとりあえずパンでも食うか・・とトーストし始めたらいややっぱもう一品欲しいな何か無いかな・・ってこれ直ぐできるしパンに付けたいし丁度いいじゃんかよ」というハマりかたが期待できる。ベーコンやキノコも入ってて貧相さも無いからグッドブレックファスト確定。
しかしまあ、毎度毎度お湯をかけるだけでこうも驚かされるとは、らんま1/2じゃないんだから。アマノフーズは呪泉郷を探し当てたんだろうな。
ちょっと量の割りに値は張るが手軽さ、味、そしてフリーズドライかつ小ささゆえの保管しやすさは特筆。もしかしたら今回のクルードラゴンにも搭載されているかもしれないので是非買っておこう。